YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon
———-おすすめ書籍————-
【NEW】女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる – 堀江 貴文 , 三輪 綾子, 予防医療普及協会 (青志社)
▶︎https://amzn.to/38NQJZr
心を鍛える – 藤田晋、堀江貴文(KADOKAWA)
▶︎https://amzn.to/3aJDxFH
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
42 Comments
宝くじ当たったは大きい物はほとんど言わないが競馬は大きくてもみんなに言っちゃうだろうね。税金納めてから言おうね。
競馬は知らないけど
消費税 金融所得課税 相続税
こういうの減税すれば経済が活発になる
全て世論次第。競馬しない人が多いその他世論が味方しなければだめそう。
バルセロナからジャイさんにエール!📣
じゃいの場合は高額配当をちゃんと申告してる上で追徴だからなぁ。
勝った以上の追徴がくるとかアホらしいよな。
最近ホリエモンの本をたくさん買いました 他の人にはない視点が多くて面白いです
二重課税が憲法29条財産権の侵害と言う問題、裁判所は経済政策のド素人(司法試験の暗記しかしてないw)なので相当な広範囲について政府の裁量を認め、いやなら選挙で政治解決してねと言う立場を全然崩していないから、裁判で違憲だとの判決をもらうのは結構厳しいと思うよ。もし弁護士が二重課税は財産権の侵害だから勝てるなんて言っていたとしたら、それは弁護士報酬がほしいだけで、ほとんど詐欺弁護士だから注意した方が良い。勝てる見込み低いですが、それでもやりますか?という正直な弁護士を探した方が良いよ。
なんとなく感じるガーシーの影響
税金の計算は1/1~12/31でしょ?
あるおじさんが10万円元手に1/1から競馬をした
1レースから11レースまでに9万9千円使って当たらない
12レースに残りの1000円を100倍にベットして当たって10万円ゲット
結局この日はトントンでした
これを365日繰り返し毎日同じ展開になり毎日トントンでした
おじさんは確定申告しようと計算したら
賭け金3650万円(的中馬券の賭け金36万5千円)払い戻し金3650万円なので的中馬券の賭け金だけ経費にして【約3610万】が税制上所得となりました
でもおじさんの手元には10万円しかありません
て事でしょ?これを税金分は考えて残しておけって無理ないですか?残すお金がないよ?
そして現在恐らく99%の人がおじさんみたいに確定申告せずに脱税してるし、今は摘発されないだろう
しかし国税にばれるボーダーラインがどこにあるのかがグレーゾーン
このおじさんみたいな収支で申告してなくて翌年WIN5で1千万当たっちゃって、1千万だからこれは申告しようとしたら昨年の3610万円が脱税ですとバレルかもしれない
ネット購入してる全員が国税の気分次第で摘発されちゃうのはおかしいよって事
なるほど
全く関係ないですけど、またポテチやってほしいです笑
あれハマりますね🤤
イエーイ、ホリエモン!
シエスタしてる〜?
珍しく内容ない動画やな ここまではニュース見りゃわかる
ビジネスで競馬してたら全て経費になるとかいう曖昧ルール
強く同意します
明らかに二重課税ですよね
宝くじ系は課税されないのに、当たり馬券は課税されるのは理不尽
我々競馬ファンは、勝とうが負けようが馬券買い続ける限り、高額納税者って事で。
スペインもマスクなし。
大事なことはみんなノーマスク
競馬も3点方式取り入れよう
変なところで厳しい税務署
パチンコも同じかもな そもそもほとんどの人が申告してないだろうけど
事業性に該当するかの裁定基準は、用いる手法ではなくて開業届の有無で定められるべきである。(前提として、損失額を計上しない課税には反対派です。)
税金問題の言い分はわかるけど、ギャンブルで借金までして税金払ってってのはちょっと計画性のなさの問題もあるかな。
プロ馬券師名乗るなら税金分も考慮してプラスになるように配当とかも計算するべきでしょう、最初からこの問題提起してるならまだしも借金した後でぶーぶー言うのはダサい
地上波でホリエモンの解説が出来る世の中であって欲しい。
日本の報道もロシアと変わらんし。
世の中全部グレーゾーン
乾杯🍻
空論であるが、占いを生業とする者がインスピレーションや占いの知識を以て安定的に公益ギャンブルで収入を得る場合、それは雑所得に該当するか。該当しないのであれば、先の判決にあるような、独自の知見に基づいたソフトウェアや購買方法が事業性として認められるケースと比較して、その差異は何であるか。また、該当するのであれば、一般的な競馬愛好家が競馬の豊富な知識を以って安定的に利益を得る際、先の判決にあるような、独自の知見に基づくソフトウェアや購買方法が事業性として認められるケースと比較して、占い師の前項を踏まえ、その差異は何であるか。
このお爺さん毎日投稿するとか元気あるな
街の人がみんなマスクしてないの羨ましい
じゃいさんは雑所得で納税してたから、税金払ってないとか、計算してないっていうのは的外れ
そもそも税務署が雑所得とするか一時所得とするかの基準も曖昧だしおかしな話だよ
だってはずれ馬券も経費に認めたら競馬場ではずれ馬券拾う人が多発するでしょ。
経費にならなくて当たり前体操
この解説動画のホリエモンが1番イキイキしてる✨
じゃいさんを応援します。 競馬は「公営」ですからね。
……まあ、昔は馬券の券種も「単勝・複勝・枠連」しかなくて、数千万の馬券なんて税制の想定外だったのでしょう。
ですが、いまや「3連単・3連複」や「win5」もありますから。
「競馬で八百長」していなければ
現在この問題としての分岐状態に移行していない
検査人材なめんなボケ
最初から八百長しないことだ
国営なら猶更
ネットでも話題ですね。馬券の事最近気になっていました。
ギャンブルで儲けようとすんなって思った
確かにJRA側は配当金の倍率高くなってますね。馬単、馬連しかなかったときは
あまり見えなかった課題ですね
通行人の話声で聞きずらい。
お国は出る杭は打つのでしょうね。
博才が売りの芸能人でなければこんな事にならなかったはず。
経費とか以前に、法律でギャンブル禁止して公営のしか利用出来なくして、そこでかなりピンハネした挙句、儲かったら更に課税するとか昭和のヤ〇ザの方が遥かに良心的だろ。
しばらく馬券買うのみんなでボイコットしたら、さすがに国も動くだろう。
本当に裁判で勝って夢を持てる世の中にしてほしいです。