〜〜〜〜〜井上さんの動画〜〜〜〜〜 vsナルバエス vsエルナンデス vsマクドネル vsロドリゲス vsパヤノ twitter See more ドネアボクシング井上尚弥 13 Comments ゆうき100%ちゃんねる 3年 ago 順当にいけば、天心選手、勝つでしょうね。次の動画も楽しみにしています!! A U 3年 ago 待ってました! mickyun byackoakaobi 3年 ago 最後の方で2回ほど阪神の選手(?)がチラッと映ったのは何ですか?サブリミナル効果か何か狙ってます?? me na 3年 ago 井上、前回と比べると結構でかくなってますよねただ個人的に単純な見た目としてはザ軽量級の絞った身体っていう前の方が好きです ponpokom 93 3年 ago 待ってました。 大野和彦 3年 ago 今回の試合見ましたが技術云々ではなく今回の試合は自分にとって複雑な心境で見てました。勿論モンスターがベルト獲ったことも嬉しいですがドネアも一矢報いる気持ちでこの試合に臨んでるから絶対接戦になると思ったのがこうもあっさりやられるなんて思いませんでした。モンスターが次に狙うのはバトラーが持ってるベルトですが結果はわかりきってるのでスーパーバンタムに上げてほしいのとドネアは現役続行するみたいなのでどの階級で復帰するのか気になります。 山田 3年 ago もうすぐ販売終了してしまう、井上尚弥特集の『Number』という雑誌で1R目のフェイントについて本人が語っていました。「その瞬間はフェイントをした意識はなかったけど練習でしていた事が自然と出た」と…。無意識であれを出す程にドネア戦に向けて練習したんでしょうね。 ctw 24 3年 ago 待ってましたー!!更新ありがとうございます!! triple1853 3年 ago 1Rダウン奪った右ストレートはオカルトです。ドネアは確かにフェイントに引っかかったけど、ドネアは井上の右から逃げる方向に避けながら先に振りかぶっている、そこに対して右を打っていくのは物理的に遠い軌道になるはず、なのにドネアがパンチ打ち出す前に井上のパンチはもう先着してしまっている。 triple1853 3年 ago 完璧な負けってところがある意味ドネアからしたら救いですよね。見えてるはずのパンチが見えてないのではなく、見てない方向からパンチが来ただけだし、体が衰えたから負けたって試合では無く、井上が強すぎたから負けた試合だった。だから、衰えが原因で負けるまでまだやれるという考え方ができる。引退はまだ早いと思える試合だったから。 匿名 3年 ago サブリミナル藤浪がww 036 dotepon 3年 ago 井上も実はちょこちょこパンチもらってるんですよね。試合は短かったけど、結構ヒヤヒヤして見てました。天心いつボクシング行くの?キックボクサーってボクシングの時咄嗟に足が出たりとかしないものなんですか?前回の試合がギリギリで勝ったので今日は微妙。タケルも打たれ弱そうだし。今回は分からん。 サルバドールサンチェス 3年 ago 井上尚弥攻略のセオリーはエマニエルロドリゲスがやったジャブにカウンターで右ストレート合わせることですね。実際、前回のドネアはそのパンチでタイミング掴んでたと思う。井上選手そこはかなり警戒してましたね。ダウンシーン前にもジャブを途中で打つのやめてるところ何回かありますよね。🤔体重ですが、前回はリカバリー3キロしか戻してなかったから小さく感じたのかな?今回はドネアと体格差感じなかったですね。🤔
大野和彦 3年 ago 今回の試合見ましたが技術云々ではなく今回の試合は自分にとって複雑な心境で見てました。勿論モンスターがベルト獲ったことも嬉しいですがドネアも一矢報いる気持ちでこの試合に臨んでるから絶対接戦になると思ったのがこうもあっさりやられるなんて思いませんでした。モンスターが次に狙うのはバトラーが持ってるベルトですが結果はわかりきってるのでスーパーバンタムに上げてほしいのとドネアは現役続行するみたいなのでどの階級で復帰するのか気になります。
山田 3年 ago もうすぐ販売終了してしまう、井上尚弥特集の『Number』という雑誌で1R目のフェイントについて本人が語っていました。「その瞬間はフェイントをした意識はなかったけど練習でしていた事が自然と出た」と…。無意識であれを出す程にドネア戦に向けて練習したんでしょうね。
triple1853 3年 ago 1Rダウン奪った右ストレートはオカルトです。ドネアは確かにフェイントに引っかかったけど、ドネアは井上の右から逃げる方向に避けながら先に振りかぶっている、そこに対して右を打っていくのは物理的に遠い軌道になるはず、なのにドネアがパンチ打ち出す前に井上のパンチはもう先着してしまっている。
triple1853 3年 ago 完璧な負けってところがある意味ドネアからしたら救いですよね。見えてるはずのパンチが見えてないのではなく、見てない方向からパンチが来ただけだし、体が衰えたから負けたって試合では無く、井上が強すぎたから負けた試合だった。だから、衰えが原因で負けるまでまだやれるという考え方ができる。引退はまだ早いと思える試合だったから。
036 dotepon 3年 ago 井上も実はちょこちょこパンチもらってるんですよね。試合は短かったけど、結構ヒヤヒヤして見てました。天心いつボクシング行くの?キックボクサーってボクシングの時咄嗟に足が出たりとかしないものなんですか?前回の試合がギリギリで勝ったので今日は微妙。タケルも打たれ弱そうだし。今回は分からん。
サルバドールサンチェス 3年 ago 井上尚弥攻略のセオリーはエマニエルロドリゲスがやったジャブにカウンターで右ストレート合わせることですね。実際、前回のドネアはそのパンチでタイミング掴んでたと思う。井上選手そこはかなり警戒してましたね。ダウンシーン前にもジャブを途中で打つのやめてるところ何回かありますよね。🤔体重ですが、前回はリカバリー3キロしか戻してなかったから小さく感じたのかな?今回はドネアと体格差感じなかったですね。🤔
13 Comments
順当にいけば、天心選手、勝つでしょうね。
次の動画も楽しみにしています!!
待ってました!
最後の方で2回ほど阪神の選手(?)がチラッと映ったのは何ですか?
サブリミナル効果か何か狙ってます??
井上、前回と比べると結構でかくなってますよね
ただ個人的に単純な見た目としてはザ軽量級の絞った身体っていう前の方が好きです
待ってました。
今回の試合見ましたが技術云々ではなく今回の試合は自分にとって複雑な心境で見てました。
勿論モンスターがベルト獲ったことも嬉しいですがドネアも一矢報いる気持ちでこの試合に臨んでるから絶対接戦になると思ったのがこうもあっさりやられるなんて思いませんでした。
モンスターが次に狙うのはバトラーが持ってるベルトですが結果はわかりきってるのでスーパーバンタムに上げてほしいのとドネアは現役続行するみたいなのでどの階級で復帰するのか気になります。
もうすぐ販売終了してしまう、井上尚弥特集の『Number』という雑誌で1R目のフェイントについて本人が語っていました。「その瞬間はフェイントをした意識はなかったけど練習でしていた事が自然と出た」と…。無意識であれを出す程にドネア戦に向けて練習したんでしょうね。
待ってましたー!!更新ありがとうございます!!
1Rダウン奪った右ストレートはオカルトです。ドネアは確かにフェイントに引っかかったけど、ドネアは井上の右から逃げる方向に避けながら先に振りかぶっている、そこに対して右を打っていくのは物理的に遠い軌道になるはず、なのにドネアがパンチ打ち出す前に井上のパンチはもう先着してしまっている。
完璧な負けってところがある意味ドネアからしたら救いですよね。
見えてるはずのパンチが見えてないのではなく、見てない方向からパンチが来ただけだし、体が衰えたから負けたって試合では無く、井上が強すぎたから負けた試合だった。だから、衰えが原因で負けるまでまだやれるという考え方ができる。引退はまだ早いと思える試合だったから。
サブリミナル藤浪がww
井上も実はちょこちょこパンチもらってるんですよね。試合は短かったけど、結構ヒヤヒヤして見てました。天心いつボクシング行くの?キックボクサーってボクシングの時咄嗟に足が出たりとかしないものなんですか?前回の試合がギリギリで勝ったので今日は微妙。タケルも打たれ弱そうだし。今回は分からん。
井上尚弥攻略のセオリーはエマニエルロドリゲスがやったジャブにカウンターで右ストレート合わせることですね。実際、前回のドネアはそのパンチでタイミング掴んでたと思う。井上選手そこはかなり警戒してましたね。ダウンシーン前にもジャブを途中で打つのやめてるところ何回かありますよね。🤔体重ですが、前回はリカバリー3キロしか戻してなかったから小さく感じたのかな?今回はドネアと体格差感じなかったですね。🤔