母校、鹿児島実業高校をPRさせてもらいました!
頑張れ鹿実!!
【鹿児島実業高校HP】
【鹿児島実業高校サッカー部】
Webサイト→ http://kajitsu-fc.net/
Instagram→ https://www.instagram.com/kajitsu_soccer/?hl=ja
────────────────
» サブチャンネル『那須大亮のロッカールーム』
https://www.youtube.com/channel/UCo7WF5Y9-CGkMYbAmln5raw
» 那須大亮のTwitter
» 那須大亮のInstagram
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/
» 那須大亮のtiktok
https://www.tiktok.com/@nasudaisuke1010
» おだっちのInstagram
https://www.instagram.com/shusuke0726/
» おだっちのTwitter
» 翔のYouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UChNKZOckTuAMGNE5H1YrZPQ
»翔のInstagram
https://www.instagram.com/shosanfrecche/?hl=ja
【出演依頼やご相談】
⇩YouTubeを活用したご依頼、またはデジタルメディアへの出演のご相談はこちら
support@liartpromotion.com
⇩アスリートとしての仕事のご依頼、またはサッカーに関するご相談はこちら
nasu@sportconsulting.jp
#那須大亮 #鹿児島実業高校 #高校生
36 Comments
ボール蹴らない、追い込んでない那須さんも面白いです!
やっぱり厳しい高校だから最初の挨拶は椅子を机の中に入れますよね。市立商業男子校もそうでした。椅子をガガガって引きずるように入れたらポコポコでした。懐かしい
我が母校懐かしいなぁ
ヤット、杉内俊哉、松井大輔が同時期に登校してた
机くっつけられたい高校生活だった…
なんで今年きたんですか〜😭😭😭
もう少し早くきてくださったら、会えたのに😖
那須さんを直接見たかったです🥺
フィジカルコーチ カルロス スリアーノ?
東福岡は、8個ぐらいかけてある。
サッカー部、バレー部、ラグビー部、
剣道部、ボクシング部、水泳部、陸上部、
書道部
泣きますわ!
那須さん授業受けれて嬉しいだろ(意味深)
マジレスすると奥さんを"サポート"するって姿勢だと怒らせたりする。
共同でするものなのに、なんでお前が助ける側なんだって
森下監督良い人すぎる、、、
那須くん(笑)机くっつけて教科書見せてもらうドキドキシチュエーション(笑)授業内容(笑)
こーやって学校の全面協力で撮影出来るって、なんだか、、、那須さんの頑張ってきた証だね。
面白かった✨
那須さんが知らない世界へ飛躍しちゃったと寂しくなったけど、最後にオープンスクールで制服を着てると聞いて一気に安心しました。
自己紹介スベってんの笑う
男女で保険受けてるのか
那須大亮がWINNER’Sの監督でよかったわ!ー!
森下先生の授業ふつーに勉強になる笑
ナス活最高だろうな
那須さんにとっては後輩の森下さんが母校でサッカー部監督、保健体育科教師となり、森下監督に
とっては先輩の那須さんがプロのサッカー選手となり…その辺、お互いがどう思ったのか…聞いてみたいです♪
制服おじさんw俺も高校でもっと青春しとけばよかった
こんなに気持ち悪いサムネいい意味で生まれてから初めて
授業内容草
那須さんの左後ろに座ってる人かわいい
何ちゅう授業受けとんねん笑
那須さんの後ろの後ろかわいいじゃねーか!
40歳の制服姿。。。学ランじゃないのが救いでしたね、コントになっちゃうからw
総合学科が勉強してる、
奇跡
那須アウトー!!笑
校訓毎朝朝礼で叫んでたから卒業か
ら18年たった今でも覚えてる。
今大学4年生で先日第一志望の企業から内定をいただきました。僕が選んだのは民間企業ですが、幼い頃は教師に憧れていました。
先生という職業は公務員なのにブラックだという声を聞きます。大学の友達が現在教育実習に行っていますが、教えるって難しすぎると言っています。気疲れもするし、疲れて帰って寝たいのに家では予習しないといけない。予習しないと授業がうまくいかない。
僕を含めて子どもの頃は先生に憧れるけど、いざ就職活動になったときには別の道に進む人が多いと思います。
大学生になるとクラスがないため担任の先生という存在がなくなり先生と関わる時間が極端に減ります。特に4年生になると関わる先生はゼミの先生ぐらいです。しかしながら、この動画の森下監督を見て僕がこれまでお世話になった先生方を思い出しました。内定をいただけたのは親と友達と小学校から高校までの担任の先生のおかげです。
来年からは社会に出て困難だらけだと思いますが、必死に食らいついて自分の夢を実現させます!
まだまだ未熟な人間ですが、多くの人から感謝される人間になります。
ちょっと嫌がられてるように見えたけどそうでもなさそう
こんなことやらんでいい。
那須さんも家族サービスしないとねw
女の子かわええ
学生おじさん︰那須大亮
でもうダメやったw
めちゃくちゃ懐かしいです!!今でもジュースの自販機ないのか・・・w