コンサートは楽しかったし、富士の介とマンゴーパフェは美味しかったし、富士山と河口湖は綺麗だったし、最高だった! 河口湖町、ほんとに大好き🌸

茅原実里のSNSはこちら

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/minori_chihara/

LINE
https://page.line.me/minori_parade

#茅原実里 #ミノリズム

45 Comments

  1. 恐らく、皆が思うこと…。
    (助手席乗りてぇ…。)
    (もしくは運転変わっても良いからドライブしてぇ…。)

  2. こんな日常の映像も本当にいいですね👍😊
    次もお楽しみにしてます0ありがとうございます~🥰

  3. 私の一番好きな日本人アーティストは島谷ひとみ、茅原実里、森高千里です。 だから私はいつもあなたのビデオを私の親愛なる友人に見てうれしいです。 あなたは私を刺激します。

  4. なぞるかのように先月自分も行きました。河口湖町。  ステラシアター・ファミマ船津登山道店・円形ホール・オルソンさん・お昼はベルデでパスタと・・・。 町も長閑な感じで落ち着きますし、ライブは生がやっぱり一番だし。 みのりんが胸がいっぱいです、幸せですのコメントが本当に良くわかります。みのりんのライブ後の自分達もそうでしたから。 想い出補正もあるけれど、何度訪れても飽きない場所です

  5. 「また立ちたいと思ったでしょ?」って、鈴木さんが、言いたいこと全部言ってくれた感がある。

  6. OFFなみのりんも楽しそうですね♪
    まさかみのりんからグランブルーファンタジーという単語が飛び出すとはw
    また河口湖に行っていろいろ楽しみたいですなぁ!

  7. やっぱり河口湖はいいですね。住人の方々も最高でハナちゃんや周りの風景も昨日のことのように想い出が甦りました😊
    河口湖ベースもぜひ行きたいと思います♪

  8. やっぱり河口湖にはみのりんが必要だなぁと改めて感じました。

    花火、めちゃくちゃ綺麗に撮れてますね!最高!

  9. 山梨の魅力が詰まった、とっても素敵な「やまなし大使の週末」でした!
    ファミリーマートはじめ「みのりんロード」が、懐かしく感じられました。

    向上心の塊のようなみのりんもすごく素敵ですが、上手く言い尽くせずに、少しもどかしい感じも、みのりんの魅力だと思うので、みのりんらしく、ミノリズムで、お願いします。

    全編通して、みのりんの玉置さん愛もすごく伝わってきました。一方で、私も、昨年「ステラシアターで聞いたみのりんの歌声、絶対に忘れません」、「みのりんと同じ時代にうまれることができて、本当に幸せです」。

    動画を見終えて、また河口湖町に行きたくなりました。12月が待ち遠しいです!

  10. 富士の介おいしそう! みのりんの車はカブリオレだからバックするとき後ろが見づらいんだよね!

  11. 河口湖の動画嬉しいですー!!
    今年は2回ほど行く予定があるので、オルソンさんもkawaguchiko baseも行ってみようと思います!😆
    ふるさと納税で食べた富士の介がとても美味しかったので富士の介の丼ぶりはマストで食べたいですね〜。

    あと運転から解放されて助手席ではしゃぐみのりんがめっちゃ可愛いかったです〜(〃ω〃)

  12. みのりんの運転がまた上達している気がします!そして山梨県(河口湖ら辺)のオススメスポット紹介楽しく拝見しました!ファミリーマートの鈴木さんってあんなテンションの方だったのですね。ちょっと感動。オルソンさんのパフェも想像以上に大きくてビックリ。kawaguchiko baseもいつか行ってみたい。そんなこんなで年末の円形ホール、とても楽しみにしています!!

  13. みのりんもマックンも編集お疲れ様です〜☺️☀️

    みのりんがお客さんとしてコンサートに行く姿を見られるなんて……なんだか新鮮な感じ!✨
    わたしもサマチャンファイナルに行った時に「みのりんと同じ時代に生まれてよかった」って思ったので最後の感想聞いてびっくりしました😂

    河口湖はやっぱり素敵な町ですね〜!次行くときは富士の介食べてみます🐟🐟

  14. 美人過ぎるみのりんがこんなに接近してくれることに感無量です。しかし唇の怪我を知った時は大爆笑してしまい申し訳ありません。怪人ナイモノネダリンもアリに夢中なのもまさにみのりんです!
    みのりんは狙ってユーモア溢れるトークをする必要はありません。今回の動画でも念の籠ったような情熱的な助手席トークや素晴らしい景観に溶け込んだみのりんの美しい姿、そしてカミカミの呂律(乾杯トーク回よりも噛みまくりですね)、本当にいつも面白くて印象的です。今回に限らずミノリズム動画は何度も観て新しい発見を受け取っています。
    今回はこれまでの13年の歴史を刻んだ身としては身体と心に馴染み過ぎているルートや景観を堪能しつつ、みのりんが旅番組のように河口湖の町で過ごしているのがとても嬉しいですし、この光景を待ち望んでいたすらあります。以前なにかで仰っていましたが、みのりんたちはライブの時はライブに向けて過ごしているので街を堪能しているシーンはあまり作れなかったかもしれませんが、今はこうして更に寄り添って満喫しているみのりんを見ることができてとても嬉しく思います。

  15. やっぱり玉置さんのステラシアターライブ、行ってたのですね!
    とても充実した2日間になりましたね!
    客席から見るステラシアターや花火はいかがでしたか?
    今までとは感動にも違いがあるのでしょうね。
    新しい旅の駅も気になってたし、富士の助も美味しそう!
    近いうちにまた河口湖に行きますね(*^^*)
    鈴木さんもお元気そうで、あたし達が伺っても優しくしてくださいます、みのりんの人柄が周りの人みんなをそうさせてくれるのですよ(^-^)
    今回はいつも以上にすごく楽しい動画だった〜♡
    またドライブ動画も楽しみにしてます( ◠‿◠ )

  16. 懐かしい河口湖で…ライブの思い出はどんどん浮かんで幸せ感がいっぱいです。
    旅の駅行きたい~富士の介はおいしそうで食べたい!

  17. I thought you were treating us, I already wanted to take a piece, and you yourself began to eat.🤣🤣🤣
    Minori's whisper is very gentle.) Minori is such a unique personality, so many people around you are smiling, at such moments you want to see Minori yourself and say what Minori has beautiful eyes and what a beautiful warm voice.) Sorry if I said something wrong so.) I think young Minori is just amazing.)

  18. 今回の玉置さんのシンフォニック、みのりんは絶対ステラの公演に行ったんだろうなあ…
    と思っていたらやはり!やはりですね!
    今回のツアーで、生まれて初めて玉置さんのシンフォニックライブに参加させて頂いたんですが、本当に愛がいっぱいで、しばらく動けないぐらいの衝撃でした。。なんかもう言葉で表せないぐらいもう本当に。。一曲目の選曲で度肝抜かれて大号泣でした😭

    みのりんも、またステラでやりたくなった!ってことでいいんですよね???ね???

  19. 河口湖町を巡っている気分になれました~(*´꒳`*)
    どこも本当に素敵な場所だなぁ…同じように巡りたい!鈴木さんもお元気そうで何よりでした✿
    コンサートのわくわく感と幸福感、いつもみのりんからいただいていた感情です。ありがとう(*´˘`*)今はこうしてYouTubeで、わくわくと幸せをもらっていますよ~(もちろん歌でも!)
    謎の葉っぱ気になりますw🍃
    みのりん、黒瀬さん、マックンお疲れ様でした✿

  20. また立ちたいと思ったでしょ!の鈴木さんの言葉にさすがに笑ったし同じこと思っちゃった笑

  21. この動画でまたみのりんのことを好きになりました🥰
    12月、楽しみにしています…!

  22. やっぱり河口湖にいるみのりんは良い顔しますね!笑

    新しく出来た旅の駅も行きたいと思ってたので紹介ありがとうございます!

    クリスマスが楽しみ!!

  23. 鈴木さん、ナイスアシスト!ww
    よく言ってくれたって感じでした😁
    ほんとに、いつかまた立って欲しいなぁ(´ω`*)

  24. みのりんのファンも数組集まれば「いつからー?」「思い出の曲はー?」と自然発生的に盛り上がります。
    そういうコミュニケーションが楽しかったり、また、それだけのものをここまで作り上げてもらえたからそんな話もできるんだと感謝していますよ。

    ディナーショーやかつてのトラベルみたいな距離感、これからのみのりんにとって、次のステージに良いですねっ。

    この動画を見ると僕も山梨、河口湖に行きたくなりました。
    適度に近くて、適度に都会の喧騒と離れてて、とっても居心地の良い街ですよねー。

  25. 玉置浩二さんのコンサートやっぱり行っていたのですね。
    あのステージから伝わる感動は距離が近いのもあって最高です。
    鈴木さんの言葉はみのりんファンとして嬉しいです。
    何年後でもRe:Contactツアーをステラシアターからいつの日かスタートしてもらえたらなと。

    花束は大好きな曲です。Paradeツアーやオーケストラコンサートでアンコールの最後の曲になっていたのが思い出深いですね。

  26. サマチャン前の我々をみてるようでしたね💕10数年間毎年こんな感じで楽しんでましたよ〜😊

  27. 梨っ子としては嬉しい紹介です!
    うーん、動画見たら食べに行きたくなってしまう😅富士の介ど〜ん♡

  28. 私がみのりんの河口湖ライブに行った時と同じような感じだなーと思って見てましたw
    公演後はみのりんが喋ってたことまんまの気持ちであの坂を下ってたなー🥲
    旅の駅は今度夏に行った時に絶対行くぞと思ってました✨
    が!!
    富士の介あるの知らなかったー!
    みのりん情報ありがとう✨✨
    さすが山梨大使😆😆😆

    あっ、9000人突破おめでとうございます!生配信まであと少しー!!👊😆

  29. 相変わらず~楽しかったです!
    いい時間をくれて~ありがとう✨
    河口湖町を大変見たいですね~いつか、望んで。笑~🌸
    マンゴーがすごい美味しそう。マンゴーがめっちゃ大好きですよ。・いただきます・
    青空とキラキラな花火をありがとうございます。綺麗でした🎐

  30. こちらもステラシアターで聞いてきたみのりんの歌声は忘れることはありません😌
    そして自分達もまたみのりんに河口湖ステラシアターのステージに立って欲しいと思ってます!!

  31. 久しぶりに河口湖とステラシアターに行きたくなる内容でした⭐️😊河口湖満喫していて、色々と話をしてくれるみのりんが見れて感激です‼️☺️ファミマも懐かしいなぁ〜いつもお世話になっているし、これからもお世話になります😁😁
    みのりんが玉置さんのライブを観たあとのように自分達みのりんファンもあの道を歩きながら河口湖ステラシアターとその日のライブのことは絶対に忘れないのです‼️‼️‼️😭😭😭
    ラストの花火を見るとやっぱりみのりんとの時間を思い出します‼️‼️‼️😊😊😊

    それにしても河口湖の旅の駅めちゃくちゃ行ってみたくなりました、みのりんと同じどんぶり食べたーい🤩🤩🤩

  32. おぉ高速を運転して河口湖へですか!
    ライブの時は渋滞とか不安で、毎年電車移動だったので一度は車で行きたかったです。
    ラストの花火もみのりんのライブでみた光景を思い出しました。
    そして鈴木さん、良いこと言ってくれるっ~!

  33. 日本語が世界で一番難しい言語なのでマスター出来ればほかはへっちゃらですね!

Exit mobile version