児童養護施設で母の迎えを待ちながら暮らす優太は、ある日、偶然母の居場所を知り、会いたい一心で施設を抜け出した。しかし、そこにいたのは同居する男に依存し自堕落な生活を送る母だった。絶望した優太は、当てもなく海辺を歩いていると、軽トラで暮らすホームレスの男・坂本に出会う。何も聞かず自分を受け入れてくれる坂本。二人はわずかな金銭を稼ぎながら寝食をともにする。裕福な家庭に育つも、家にも学校にも居場所がない少女・詩織とも顔見知りになる。優太は、自分と同じ寂しさを抱えながらも心優しい詩織に惹かれていく。しかしそんな穏やかな日々もある事件によって終わりを告げる…。

新たなキャストとして、優太(白鳥晴都)の母親・松下梨花を演じるのは、映画、ドラマだけでなくCMやナレーションのフィールドでも活躍する松本まりか。優太を児童養護施設に預け、男と一緒にアパートに住む梨花は、優太と再会し一時は喜ぶも、男に依存し自堕落な生活を送っており一緒に住むことができないともう一度施設に戻るようお願いをしてしまう。そのほか、その梨花の男・山﨑重之役に若葉竜也。優太と坂本(オダギリジョー)が廃品回収したものを売りに行くリサイクル工場で働く片岡役に仲野太賀。優太がいる施設の職員・中川千里役に片岡礼子。同じく施設の職員・宮本由美香役に木竜麻生。地元の警察署に勤める刑事・白石凌役に駿河太郎と豪華俳優達が脇を固める。

予告編は、主人公・優太の鋭い眼差しと、「ぜんぶ、ぜんぶ、、」と物語の想像が膨らむ言葉から始まる。優太が児童養護施設から飛び出し母親(松本まりか)の元へ向かい、目にしたのは母親と見知らぬ男性が自堕落に過ごす姿。絶望した優太が、行く当てもなく海辺を歩いていると、軽トラで暮らすホームレスの男・坂本に出会う。そこへ、坂本の元に時々顔を出す裕福な家庭に育つも、家にも学校にも居場所がない少女・詩織(川島鈴遥)とも出会う。心の傷を抱えた3人の男女が出会い、絆を深めていく。映像後半では坂本の「俺と優太は似ているよ」「母親はクソ野郎だよ」と優太に放った言葉と共に、大滝詠一歌唱の「夢で逢えたら」が流れる。優太の先に待ち受ける衝撃の展開とは?

『ぜんぶ、ボクのせい』
2022年8月11日(木)より、新宿武蔵野館ほか全国順次公開
監督・脚本:松本優作
エンディングテーマ:大滝詠一「夢で逢えたら」
出演:白鳥晴都 川島鈴遥 松本まりか 若葉竜也 仲野太賀 片岡礼子 木竜麻生 駿河太郎 オダギリジョー
配給:ビターズ・エンド

【ストーリー】 児童養護施設で母の迎えを待ちながら暮らす優太(白鳥晴都)。ある日、偶然母の居場所を知った優太は、会いたい一心で施設を抜け出した。しかし、そこにいたのは同居する男に依存し自堕落な生活を送っている母だった。絶望した優太は、当てもなく海辺を歩いていると、軽トラで暮らすホームレスの男・坂本(オダギリジョー)に出会う。何も聞かず自分を受け入れてくれる坂本。二人はわずかな金銭を稼ぎながら寝食をともにする。裕福な家庭に育つも、家にも学校にも居場所がない少女・詩織(川島鈴遥)とも顔見知りになる。優太は、自分と同じ寂しさを抱えながらも心優しい詩織に惹かれていく。しかしそんな穏やかな日々もある事件によって終わりを告げる…。

© 2022『ぜんぶ、ボクのせい』製作委員会
—————————————————
映画情報サイト「ムビッチ」

トップページ(おすすめ)

公式Twitter
@moviche_com

公式Facebook
@movichecom

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version