日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!

【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。

皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!
【メンバーシップ】いよいよ1月限から正式サービス開始! オプション投資ラボメンバーシップの内容や特典をご紹介します!

■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。

「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。

YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!

【今回のみどころ】
・日経平均三空でも反転できず
・新型ボリバンとは!
・FOMC後のレジサポはどこ?

【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】6/15 日経平均 三空叩き込みの形になってそろそろ一旦の下げ止まりか。 FOMC後の株価は本当に戻せる?
【日経225オプション考察】6/15 日経平均 三空叩き込みの形になってそろそろ一旦の下げ止まりか。 FOMC後の株価は本当に戻せる?

【日経225オプション考察】6/14 日経平均 暴落で下げトレンドへ逆戻り! NY市場もVレシオが危険サインに!
【日経225オプション考察】6/14 日経平均 暴落で下げトレンドへ逆戻り! NY市場もVレシオが危険サインに!

【日経225オプション考察】6/13 日経平均MSQ通過後に急落へ! 米5月CPIは8.6%増に! NYチャートは危険なサインが継続に!
【日経225オプション考察】6/13 日経平均MSQ通過後に急落へ! 米5月CPIは8.6%増に! NYチャートは危険なサインが継続に!

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!

自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。

ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option

またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!

■日経225オプション 初心者向け講座
【オプション基礎講座】#01 2021年こそ、オプション投資を始めよう! 何故いまオプションなのか、その魅力を徹底解説!

■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai

#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物

9 Comments

  1. 有り難うございました。
    26400円を超えれば、15分足の移動平均線が ゴールデンクロスすると
    思い、夕場の寄付きで コールOPをドテン買いしてみました。
    が、薄利で逃げるのがやっとで、底打ちからの反発を期待するのは時期
    尚早のようです。
    2000円以上 急落しましたので、反発するには2~3日、底練りの時間が
    必要かもしれません。

    急落のチャートを見ていますと、戻りがありそうに思えませんが、 戻り
    を警戒し、プットOP の買いはストップしました。
    3/25 高値 28338円から 5/12 安値 25688円までの調整が、 A-B-C を描き
    ましたので、昨年 11/16 以降の下落パターン (5波動) とともに、3/25
    以降の調整パターンも意識してみよう、と思っております。

  2. 今日もありがとうございました♪
    FOMCの株価の動き楽しみですね〜ドキドキ

  3. いつもお元気に色々お教えいただきありがとうございます。
    見せてもらう私も元気をもらえます。何回も何回も聞かせてもらって勉強させてもらえて
    幸せです。オプションのシリーズの1から勉強させて頂いてます。-2、3回位前に発見できたの。
    相当難しいですね。2019年に解らないまま指示道理、何口か買ったり売ったり
    しましたがーーよくわからないままお休み。大阪取引所の方の教えを勉強したりしてました。
    熊谷さまとは全然レベルの違うことしか学べませんです――私に合わせてくれてるのだと・・
    本当に感謝いたしてます。

  4. いつもありがとうございます。
    予定通り夜中にプット売りを仕掛け寝ました。
    予想通り反発してますね。
    まぁ米国のMSQもありますし短期的なリバウンドだと思いますが。
    利上げは0.75で次回も0.75の可能性があるので、やすやすと上がることはないと思います。
    一体日銀はいつまで無限買い入れをするのやら。
    この弾みが怖いですね。

  5. おはようございます🌞
    本日もありがとうございます😊

  6. ポインターが見やすく成って良かったです!
    断然見やすく成りました。これからも頑張って下さい。

Exit mobile version