この動画では、日本株個別銘柄の投資チャンスを探ります。
2022年6月15日(水)の「日本株-後場のチャンス銘柄」です。
株はFOMC後に反発する? がテーマ。
FOMCが今晩(午前3時)に迫っている中、株式市場には様子見ムードが広がり、株価の上値は重くなっています。
買いが検討できる調整中の強い銘柄などを紹介します。

◆「チャート力学」のご購入/詳細情報はこちらから◆

最強の日本株用チャートソフト。複雑な銘柄抽出が、簡単、かつ高速に行える。場中の銘柄抽出にも対応し、「目の前のチャンス」がわかる。
チャート力学の情報は下記サイトにアクセス。
https://rikigaku22.com/

◆ラジオヤジが応援する音楽チャンネル
・Crazy Snail’s Music
https://www.youtube.com/channel/UC25qXcPxCz_6jKa7CwG3bQQ
登録、コメントで、応援してね!

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月15日(水)

・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月15日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株はFOMC後に反発する? FOMCが今晩(午前3時)に迫っている中、株式市場には様子見ムードが広がり、株価の上値は重い。買いが検討できる調整中の強い銘柄などを紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月15日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均の「買いシグナル」は26,100円!FOMCで到達も! 日をまたいで今晩(午前)3時に、アメリカのFOMCが開催され、その後パウエル氏の発言がある。さあ何が出る?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月14日(火)

・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月14日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均(6月15日用)買いシグナルは、26,100円! アメリカ市場はFOMCを強く意識しており、結果が出るまで上がらないムード。日経平均もあと数日低迷する可能性あり。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月14日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】FOMC秒読みで米株停滞中! アメリカ相場が弱い。NYダウはここ2日で1,700ドルあまり下落して、反発がないという前例なき弱さ。株を買う前に、まずFOMCを見極めたい。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月14日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円の上値メドは1ドル=136.5円付近か? 停滞ぎみのドル円だが、円安方向への動きが止まったわけではない。FOMCにかけて、136.50円付近までの上伸がありえる。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月14日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均の戻りメドは27,000円(25MA)! 午前中、日経平均が「買シグナル」ライン(26,300円)に到達した。この後は25MAまでの戻りを意識してトレードしたい。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月14日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は26,300円の「買いシグナル」に到達! 14日、午前10時50分過ぎに、日経平均はR式の買いシグナルに到達した。今回、さらなる下げもありえる。慎重に買いたい。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月13日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月13日(月)
【ラジオヤジのヨルトレ】ダウ続落&FXの損-930万円! 今日も評価損を抱えながらの動画制作。Rは、損切をしない方針のため、評価損がふくらんでも損切しないが、安易にこの方法をマネしないようご注意あれ。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月13日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均は「買いシグナル」の26,300円に、明日にも到達の可能性あり? 週末に下落したアメリカ市場だが、指数は月曜日さらに大きく下げている。日経平均も買い水準に接近中。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月13日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米CPI悪化!米国株は絶望か? 週末に発表された米国のCPI(消費者物価指数)が悪化し、米国株が下げている。3指数は月曜日、さらに下げて最安値に接近中だ。この後どうなる?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月13日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米CPI悪く、1ドル=135円突破! 米ドル円は本格的に下げる気配なく、さらに上値を追う可能性が高そう。政府要人から円安牽制発言はあるが、為替介入の可能性はゼロに近い。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月13日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均「買いシグナル」は26,400円(あと500円)! 日本株は後場以降も軟調で、主要銘柄にも大きく値を崩しているものが多い。ただ、まだ「買いシグナル」は出ていない。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月13日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は-735円の暴落!株は絶望か? 週末の米市場が暴落し、月曜日、さらに下落したことで日経平均も大幅下落となっている。この後どうなるか?どんな投資チャンスがあるか?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月10日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月10日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末SP)】ラジオヤジのFXの損-850万円!CPIで暴落の夜! 今日からRのFXトレードの状況もお伝えしながらのヨルトレ。視聴者さんからの銘柄相談は、6460セガサミーなど。
・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年6月10日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】再びCPIショック!株急落! 10日(金)21時半に発表された米CPIは、全項目が予想を上回った。再びインフレ懸念が台頭。金利が上昇して、株価が下落する反応となっている。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月10日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米国主要3指数はDC(デッドクロス)寸前か? 昨日の株価下落で、NYダウ、SP500、ナスダックの3指数のチャートが悪化し、パラボリック陰転から、DCに向かう形になった。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月10日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】財務省+金融庁+日銀、三者会合が開催され「円安進行を憂慮」と神田財務官がコメント! これにより、ドル円は最大90pipsほど下げたが、その後、ほぼ元の水準に戻っている。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月10日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】調整局面で狙う「7」銘柄! 日経平均は調整(下落)しているが、強い銘柄については「買い」チャンスかもしれない。この動画では底堅い動きになっている7銘柄を厳選して紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月10日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は-398円反落! 昨夜、ECBが利上げの方針を打ち出したことで世界的な景気減速懸念、インフレ警戒などが台頭。米株が下落した。これを受けて日経平均も下落している。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月9日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月9日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】私も泣きました。FX失敗で損切7,200万円! 昨日のヨルトレに、たくさんのご感想や、共感メールが寄せられたので、ご紹介する。今日も円安は収まらず、どこまで上がるかわからない。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月9日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均「逆連動型」のETFに「買いシグナル」点灯! 日経平均はR式の売りシグナル28,600円に接近する動きを見せている。そんな中、日経逆連動型のETFに買いシグナル。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月9日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株&米3指数の「停滞」は、いつまで続くのか? このところ停滞ぎみの動きになっている米市場について、今後の展望を解説する。まずはCPIを無難に通過できるかがカギだ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月9日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米CPIでドル円は再上昇し、135円に到達する! 今日は久しぶりにドル円が円高方向に調整しているが、まだ円安の流れは止まっておらず、明日のCPIで再上昇しやすい状況だ。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月9日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株価上昇は続かない? 日経平均はついにR式「売りシグナル」28,500円まで、あと100円となった。1570系には「売りシグナル」、1357系には「買いシグナル」が点灯。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月9日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】年内にある?日経平均3万円回復! 米市場は低迷中なのに、日経平均は堅調に推移している。今日はR式の売りシグナル28,500円に接近中だ。このあと上昇に向かうのか検証する。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月8日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月8日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】ドル円の売りで巨額の損切! 未曾有の円安が進行する中、視聴者さんから「ドル円の売りポジが、ついに損切の判断に」というメールが届いた。株の相談は「9513電源開発」。恋話もあり。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月8日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日本株はそろそろ天井だ! 日経平均はR式の乖離率(5+25)や、RSI(9,14)などが、そろってピーク圏に到達している。明日の「売りシグナル」ラインは、28,500円。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月8日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米CPI(消費者物価指数)接近!アメリカ株は上がるのか? 10日(金)夜9時30分(日本時間)に、米国のCPIが発表される。とても影響力の大きな指標なので、注意が必要だ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月8日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】1ドル=135円、秒読み! ドル円をはじめとする「クロス円通貨」に円売りブームが来ている。日銀の黒田総裁が公の場で発言するたび大幅に円が売られているが、異常な値動きだ。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月8日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経ETFに売買シグナル点灯!? 日経平均に順連動する1570,1579,1458などは「売り」から入ることを検討。逆連動する1357,1360などは「買い」を検討する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月8日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均「売りシグナル」は28,400円(あと200円)! 未曾有の円安が続く中、米市場の停滞とは対照的に、日経平均が上昇している。ただピーク(天井)感も強くなっている。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月7日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月7日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】どこまで行くの?超円安! 日銀、黒田総裁の掲げる金融政策が、諸外国の真逆であることなどから、未曾有の円安が進行している。この話題の他に恋愛相談あり。銘柄相談は4997日本農薬。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月7日(火)
【日経平均-明日のチャンス銘柄】日経平均28,400円の「売りシグナル」に接近! 現在のところ米市場は堅調。もしかしたら明日は、日経平均が売りシグナルの28,400円に接近する場面があるかもしれない。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月7日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカの主要3指数は、再度「下落トレンド」へ? 米国株が弱い。NYダウをはじめとする主要3指数も、日足チャートのデッドクロスを回避できるかどうか、スレスレのチャートだ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月7日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】黒田発言で1ドル=133円突破! 日銀黒田氏の頓珍漢な金融政策が各国から笑われる形で、円安バブルが発生した。もはやドル円は金利との連動性を失い、投機の対象となっている。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月7日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】米市場軟調でも強い!日本株20銘柄! アメリカ市場は引き続き軟調だが、未曾有の円安と政策期待などを受けて、日経平均は堅調だ。買いを検討できる、強い20銘柄を厳選して紹介。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月7日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】黒田円安進行!日経平均は不安定! 昨日から再び円安が進んでおり、132.8円付近まで上昇する場面があった。日経平均は今日も堅調だが、テクニカル的なピーク(天井)に接近中。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月6日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月6日(月)
【ラジオヤジのヨルトレ】20年ぶり!円安の夜! ドル円が131.50円を超え、ドル円レートの最高値を更新した。CPIで132円かと思っていたら、それを待たずに132円に接近している。後半は楽しい話題。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月6日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日本株堅調!どこまで上がる? 日本株がにわかに活況となり、日経平均は連日、直近高値を更新して上昇中だ。この上昇は、どこまで続くのか?どんな投資チャンスがあるか?解説する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月6日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株はCPI前後で、どう動く? 今週末の6月10日(金)夜9時30分(日本時間)に、アメリカのCPI(消費者物価指数)が出る。この指標で株価は大きく動くことが予想される。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月6日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】6月10日(金)の米CPIで、1ドル=132円行く? 6月10日(金)の夜9時半に、アメリカの消費者物価指数(CPI)が発表される。この数値が高いとドル高になりやすい。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月6日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日本株のピークは近い? 週末の雇用統計が良かったことで米株は下落したが、円安が進んだことや政策期待もあって、日本株は堅調推移となっている。ただ、そろそろピークも近そうだ。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月6日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均の「売りシグナル」は28,200円。あと300円! 週末の雇用統計が良かったことを受け、米金利が上昇、ドルが買われ、株は下がった。日本株は円安と政策期待で上昇中。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月4日(土)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月4日(土)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末100分スペシャル)】勝率100%の「投資法」発見! 今日は視聴者さんから頂いた「勝率100%の投資法」をご紹介する。銘柄相談は9064ヤマトHD。後半のメールは必聴モノ?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月3日(金)

・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年6月3日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】雇用統計良好で、株価下落?-初期反応はドル高、株安 アメリカの雇用統計が発表された。結果は堅調で、これを受けドル高と株安が進んでいる。週明けの株式市場は、軟調スタートか。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月3日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】雇用統計後は上昇?下落? 6月3日(金)の夜9時30分に、アメリカ雇用統計が発表される。結果が良すぎると金利が上昇し、ドルが買われ、株が売られる可能性あり。さて、結果は?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月3日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】今晩の雇用統計で儲かる指値! 今晩9時30分にアメリカ雇用統計が発表される。各通貨ペアごとに雇用統計の上下変動で約定しそうな売買の指値を提示した。最終判断は自己責任で。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月3日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】強い&安い、買いチャンス8銘柄! 日本株は後場も堅調推移。この動画では上昇トレンドを描いている強い銘柄の中から、価格が調整しているもの8銘柄を、ピックアップして紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月3日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は「売りシグナル」の28,100円に接近(あと300円ほど)! 前日のアメリカ市場は悪材料をこなしつつ起死回生の上昇となった。日経平均も堅調だが、上がり過ぎかも?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年6月2日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年6月2日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】ネット上の投資情報は、本当に儲かるの? 今日は元投資顧問のラジオヤジが、法律(金商法)も考慮しながら、ネット上の有料投資情報を語る。本当に儲かる投資情報はある?注意点は?など。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年6月2日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均は28,100円の売りシグナルに接近する? 日米ともに株式市場は不安定だ。今晩も、いったん下げたNYダウが再浮上と強弱感不鮮明。夜の日経CFDも強いが過信は禁物。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年6月2日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株・週足で見る「安値」銘柄(その2)! 今日も週足を駆使して、米国個別銘柄の中から、上値余地が残されているものをピックアップして紹介する。主要3指数の動きも解説。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年6月2日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円の上値メドは1ドル=131円? 円安が進んでいる。昨日は、ISM製造業景況指数の結果が良かったことを受け、ドル高、金利高、株安が進んだ。明日の雇用統計にも要注意。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年6月2日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】海運3社の上値余地! 人気化している海運3社、9101日本郵船、9104商船三井、9107川崎汽船、それぞれの上値余地、値動きの癖、今後の値動きをチャート分析で解説する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年6月2日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均(前引)-46円の27,411円で、静かに「ピーク(天井)圏」に到達! 昨夜のアメリカ市場は夜11時のISM製造業景況指数が良かったことで下落した。日経は分岐点。

◆Rの投資相談
以下のページからご投稿ください。
動画でお答えします。直接の返信はいたしませんので、ご了承ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆メール投稿はこちらから◆
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。

サイトにメール投稿フォームがあります。ご利用ください。
サイトには、R30銘柄の推奨売買値、銘柄情報など、順次掲載します。

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version