Kento MOMOTA vs Kazumasa SAKAI ALL JAPAN BADMINTON CHAMPIONSHIP 2019 MEN’S SINGLES SF kento momota坂井一将桃田 賢 斗桃田賢斗 35 Comments 肉まん 6年 ago 3:40 Kensho Momo 6年 ago 全体的にリズムが速すぎる。これはいいことではない。 peace world 6年 ago 桃田さん本当すげえええええええ ぺん 6年 ago 310再生310 G4jumqlxxxx 6年 ago 坂井選手スマッシュもだけど他のプレーも上手いなーそれを退ける桃田選手やべえなー ryusyo yamamoto 6年 ago 桃田選手フットワークわけわからんくらい早いしシャトル広いまくるし安定感ありすぎ 螺旋 6年 ago 桃田やべぇ 「いや、ソレは取れんやろ」って球をバンバン取る上にラケットワークなんか「速い」ってレベルじゃない ああ 6年 ago 彼、なかなかうまいね masa hira 6年 ago 坂井選手も相当レベル高いけど、桃田の圧倒的強さが上だった笑 poribaketunike 6年 ago 陣内と違って、池田さんの解説はめちゃくちゃ分かりやすくて腑に落ちる。陣内はメディアの忖度で出て来てる老害。 後藤藍 6年 ago 桃田は60%ぐらいしか使ってない感じだな。海外勢とやっているの見ると遅く感じる。しかし安定感もあるし早いし凄いな。 みた 6年 ago 1:13のクリアうますぎる チャンゴー! 6年 ago 坂井選手のスマッシュもアクセルセンと比べたら普通なんだろうな aka 6年 ago 才能のある人が必死に努力するとこうなるのかァ…凡人じゃかなわないなぁ… beggypark 6年 ago この試合、坂井選手の動き悪くないから全部のっけてほしいわ。 メッソン 6年 ago どっちもきもい。(褒め言葉) wxfybxd 6年 ago 1:37ワンジャンプでクロスに持ってくのはまじでえぐいw Yusuke Sakurai 6年 ago この試合、坂井選手動かされてちゃんとしたスマッシュ以外、手打ちみたいな打ち方させられてる😲このレベルの選手同士でも、飛び付きが難しい高さや早さの球には手打ちみたいにして落としたり、カットかけたりするんだ😅 MSN -02 6年 ago 桃田ばかりに目が行きがちだけど、ゆってここんとこ毎年ムラあるけど8〜4強入る坂井さんも結構やばいけどね流石はベテラン選手やなぁとo(^-^)o ビックマザー 6年 ago 03:09ヤバイなスマッシュ打った後への前への詰めの早さ、まさにお手本だ Mimu 6年 ago マジで早送りにしか見えんw タケ殿 6年 ago 坂井選手のプレー好きだな〜 ts Aak 6年 ago 試合後インタビューで坂井選手が桃田のプレーを将棋のように一球一球意図のある球を打ってくるって話してたけどその意味がよくわかる りもーとこんとろーらー 6年 ago 評論家多いです、皆さんすごいですね 天野拓輝 6年 ago 5年前に、この2人の試合接戦だったのに、今じゃこうなのか、、、 a b 6年 ago 坂井って人弱いな。 cc:キムワイプ 6年 ago 日本じゃ怖いもんなしやな。圧倒的すぎる。流石世界1位や Yoshiki Katsuyama 6年 ago 5.6年前とは別人だね! toko 6年 ago 坂井選手大好き ハーフボイルドライダーちゃんねる 5年 ago 3:36 seikagattuken 5年 ago 坂井さんのパワーごりごりのプレースタイル好き 13に 5年 ago 桃田手抜いてるねw ゆぃtニャカギャワ 5年 ago 坂井選手ってラウンドと右のクロススマッシュの角度と速度えぐ過ぎだろ。 猫 4年 ago 2:45 ここからの桃田のドライブレシーブ昔の田児の面影ある あおさん 4年 ago 世界ランキング1位の人と国内で出来るから色んな人が強くなっていくよね
Yusuke Sakurai 6年 ago この試合、坂井選手動かされてちゃんとしたスマッシュ以外、手打ちみたいな打ち方させられてる😲このレベルの選手同士でも、飛び付きが難しい高さや早さの球には手打ちみたいにして落としたり、カットかけたりするんだ😅
35 Comments
3:40
全体的にリズムが速すぎる。これはいいことではない。
桃田さん本当すげえええええええ
310再生
31
0
坂井選手スマッシュもだけど他のプレーも上手いなー
それを退ける桃田選手やべえなー
桃田選手
フットワークわけわからんくらい早いし
シャトル広いまくるし
安定感ありすぎ
桃田やべぇ
「いや、ソレは取れんやろ」って球をバンバン取る上にラケットワークなんか「速い」ってレベルじゃない
彼、なかなかうまいね
坂井選手も相当レベル高いけど、桃田の圧倒的強さが上だった笑
陣内と違って、池田さんの解説はめちゃくちゃ分かりやすくて腑に落ちる。
陣内はメディアの忖度で出て来てる老害。
桃田は60%ぐらいしか使ってない感じだな。海外勢とやっているの見ると遅く感じる。しかし安定感もあるし早いし凄いな。
1:13のクリアうますぎる
坂井選手のスマッシュもアクセルセンと比べたら普通なんだろうな
才能のある人が必死に努力するとこうなるのかァ…凡人じゃかなわないなぁ…
この試合、坂井選手の動き悪くないから全部のっけてほしいわ。
どっちもきもい。(褒め言葉)
1:37ワンジャンプでクロスに持ってくのはまじでえぐいw
この試合、坂井選手動かされてちゃんとしたスマッシュ以外、手打ちみたいな打ち方させられてる😲このレベルの選手同士でも、飛び付きが難しい高さや早さの球には手打ちみたいにして落としたり、カットかけたりするんだ😅
桃田ばかりに目が行きがちだけど、ゆってここんとこ毎年ムラあるけど8〜4強入る坂井さんも結構やばいけどね
流石はベテラン選手やなぁとo(^-^)o
03:09ヤバイな
スマッシュ打った後への前への詰めの早さ、まさにお手本だ
マジで早送りにしか見えんw
坂井選手のプレー好きだな〜
試合後インタビューで坂井選手が桃田のプレーを将棋のように一球一球意図のある球を打ってくるって話してたけどその意味がよくわかる
評論家多いです、皆さんすごいですね
5年前に、この2人の試合接戦だったのに、今じゃこうなのか、、、
坂井って人弱いな。
日本じゃ怖いもんなしやな。圧倒的すぎる。流石世界1位や
5.6年前とは別人だね!
坂井選手大好き
3:36
坂井さんのパワーごりごりのプレースタイル好き
桃田手抜いてるねw
坂井選手ってラウンドと右のクロススマッシュの角度と速度えぐ過ぎだろ。
2:45 ここからの桃田のドライブレシーブ昔の田児の面影ある
世界ランキング1位の人と国内で出来るから
色んな人が強くなっていくよね