ゴアマガラ復活したらきっと最推しモンスターのシャガルマガラも…!
サンブレイク先行体験→https://youtu.be/3RbekoFvzKM
サンブレイク最新情報まとめ→https://youtu.be/m26YS–Wdic
モンハン実況10年目の女がお届けする、モンスターハンターライズ実況
MHRise動画は純正のプロコントローラーでプレイ中
解説・攻略・小ネタ・装備紹介・イベント・新情報まとめ等を中心に動画投稿しています

動画は毎日17時頃に投稿中
ライブは月・火以外の21時~24時に配信中

チャンネル登録:https://goo.gl/4bOj88​​
メンバー登録(490円/月):https://is.gd/ZdqtPE
Twitter:http://twitter.com/co1971385​​
niconico:http://ch.nicovideo.jp/co1971385​​

▼ライズ購入はコチラから

DL版モンハンライズ
https://amzn.to/3rTprnM

▼ライズ関連動画

初心者でも簡単!バゼル高速周回
【モンハンライズ】簡単&高速周回!瑠璃原珠と錬金素材をソロで効率的に集める方法!このスキルと立ち回りで「バゼルギウス」が楽になる斬裂ライトボウガン装備と初心者向けの解説【モンスターハンターライズ】

絶対知るべきアイテムバフの重要性
【モンハンライズ】絶対に知るべき基礎知識!レア護石より簡単に火力が盛れる!強力なアイテムバフの上昇値・効果時間を解説【モンスターハンターライズ】

Switchコントローラー比較
https://youtu.be/a55zy8wgG7s​​

武器解説&装備紹介再生リスト
https://is.gd/Vd6YgO

<モンハン経歴>
シリーズ累計18000時間↑プレイ
モンハンフェスタ狩王決定戦2015東京大会 予選6位本選6位

<使用する武器>
頻度高 狩猟笛
頻度中 弓・大剣・ライトボウガン・ハンマー・双剣
頻度低 ランス・ヘビィボウガン・片手剣・ガンランス・チャージアックス

——————————————————————————

【実況機材関連】
配信部屋、実況機材紹介→https://youtu.be/-OOvqU2KQis​​
FaceRig用カメラ→https://amzn.to/2E5LIrE​​
自作メインPC→https://youtu.be/ul0VViwohog​​
FaceRig紹介→https://bit.ly/2IxqHXw​​

———————————————–
■モンスターハンターライズ
■カプコン
■2021年3月26日
■媒体:Nintendo Switch
■パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
———————————————–

#モンハンライズ​​ #モンスターハンターライズ​​ #茶々茶​
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.

31 Comments

  1. もし二つ名ショウグンギザミ出るなら恐らく太刀のドヒキサキ出てくるからそれも使ってみたい

  2. 全然関係ないない事で申し訳ありませんが、メルゼナの周りの虫みたいなの気になります。あれの本体がラスボスとかでメルゼナ前座とかなのかな?

    ザザミやガルルガ来て欲しいです

  3. 妄想を抑え切れずに動画投稿しちゃったね!
    それに煽られて、脳内妄想を加速させてる❗
    さぁ❗
    どう責任取ってくれる?
    ゴアマガラには、挫折を味わってるので、是非ともリベンジしたいので…1票‼️

  4. モンハンにもコロナの影響があるかもしれないなぁ。ウイルスバラ撒きはモラル的に難しいかぁ。

  5. もう楽しみすぎて6月30日まで超長く感じる笑。ラスボス戦はライズではマガイマガドが来てくれたけどサンブレイクでは王域三皇が来るんかなとか想像してる。

  6. ゴアが出たら、ストーリーがどうなるのか

  7. イヤンクック魔改造されて復活     されて欲しい。

  8. モノブロスはソロ専用のイメージがあるから、マルチ中心のサンブレイクでは厳しいかもしれませんね…
    でも戦いたい!!

  9. わかる方教えて欲しいんですけど
    すでにパッケージ版のライズを持ってる場合でも
    サンブレイクのダウンロード版は購入してプレイできますか…?大型アプデという仕組みが全くわかってなくて…

  10. 昔のサムネの痛々しさがヤバイw
    自弁のことかわいいと思ってるんだろうなw
    ほぼニューハーフみたいでカワイイですを

  11. パズドラの武器追加はただ古いキャラの救済として追加されることが多いからあんまり関係なさそうだけどサンブレイク発売近いからコラボ復刻で追加されるモンスターでもいたら出る確率は高そう

  12. 他でもチロっとコメントしたのですけれど、アカムウカムはしれっといる気がしますわw
    私もゴアシャガルは好きなので、狂竜化はともかく実装を願いたいですねぇ

  13. Xシリーズはゴア居たけど狂竜化は無かったし、
    その辺は都合次第で何とかなりそう

  14. XXでもゴアマガラ普通に来てたから狂竜の設定は無視される可能性はある

  15. 【勝手に妄想置いときます】
    ・ゴアマガラ
    ゴアに関しては、ウイルスがダメなら亜種として別属性のゴア(毒とか良さそう)とか登場してくれんかなって妄想してます。で、本来のゴアならシャガルになる訳ですが、このゴアが脱皮すると新モンスになって、そいつがラスボスみたいな展開。そしてラスボスであるからにはそれなりの理由付けが必要かと思いますが、ウイルスという点で1つ着目できる点があって、それがゾンビウイルスですね。西洋の怪物として超有名どころのゾンビにあたるモンスターがまだ発表されてないですよね。ラスボスがゾンビウイルスをばらまく新モンスター。そして他のモンスターは1度倒しても蘇る「ゾンビ化」を発症する(極限化的な)みたいな展開あったらアツすぎるなって妄想してます。この設定であれば、エンドコンテンツとしても伸ばせるかなとも思うし、+‪α程度でバイオコラボがよりリアルになるかとも思いましたw。

    →この展開の致命的な問題として、MH4と似過ぎてるから可能性が低いということですね。ゾンビ化はいいと思います(jgjsn)

    ・希少種
    今までの傾向的に金銀夫婦は出るかなと思います。そして復活いけそうだなと思うのが、ティガとナルガの希少種。ナルガに関してはすごくいいモンスターなのに全く出てきませんね。ですが今作、可能性あると思います。ナルガ希少種は月迅竜であり、月に関係してますね。ルナガロンが発表され、モチーフは狼男で、月が関係してきます。これが微力ながら1つ目の根拠。(こいつを復活させるには、深い霧が発生するようなエリアが必要ですが、新エリアが登場する訳ですから、復活させる気なら用意出来るとは思います)そしてもうひとつの根拠として、翔蟲による高いアクション性を得たハンターが主人公であるということです。今までのライズに加えて、疾替えや新鉄蟲糸技を身につけることが出来るわけで、素早く動くモンスターと相性がいいのです。ナルガ希少種は当てはまるのではないでしょうか。同様の理由で、ティガ希少種、ブラキ並びに臨界ブラキも来れるんじゃないかなと思います。
    ・他復活予想
    キリンとイビルはいつも通り来るかなと思います。テオがいるから、ナナテスも来てくれたら嬉しいですね。ミラ系、アルバトリオンなど禁忌の登場もアツいですね。良ければグランミラオス君も仲間に入れてあげて欲しいです。ワールド、アイスボーンのモンスター達も、トビカガチの参戦を考えると一応可能性はあると思います。既にいるモンスターの新種も欲しいですね。セルレギオスとかバゼルの亜種個体、特殊個体とか。
    好きだからきてほしい(脳死)モンスターは、ギギネブラ、ネルスキュラ、ジンオウガ亜種、オドガロン(及び亜種)、アマツマガツチ、ヴァルハザク、ネロミェールとかですかね…

  16. ゴアマガラは戦った事が無いので来てくれると良いなぁ😆
    ネルギガンテは大好きなモンスターなので出て欲し〜😉✨
    発売までもう少しですね😊
    楽しみです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

    今回のサンブレイク後の次回作はぜひPS4,PS5でのワールドの様なクオリティで作って欲しいです(*^皿^*)

Exit mobile version