2022年5月21日に深夜から、浜松町駅京浜東北線南行の線路切替工事とホーム拡幅工事が行われ、計画通りに完了し、5月23日からは切り替えた新ルートの線路軌道と拡幅されたホームが完成して利用が開始されています。
新橋駅を出発した京浜東北線南行の列車は、浜松町駅が近づくと、工事が完了したばかりの新しい線路軌道の走行となるため、速度を落として徐行しながら進行していき、直進状態になっている京浜東北線南行の4番線ホームに到着します。
新ホームの北端部はまだ工事中の箇所があるため立ち入れないようにバリケードが設置されており、線路沿いには工事を担った重機が並んでい置いてあります。

5 Comments

  1. この移設したスペースは元々は東海道線の上りの線路跡です。
    新幹線を含め仮線で東側に2線分移動して架道橋部分を作り変えたあと、元に戻したらその部分が空いたままでした。
    まさかこうなるとは想像もつかなかったです。

  2. 事前準備工事があったのでしょうが実質2日で線路つけかえ、しかもポイントがからむしプラットホームの完成すごいです

Exit mobile version