キリンチャレンジカップ:日本vsブラジルの一戦が行われました。ネイマールを筆頭に、ヴィニシウスやカゼミロ、アリソンなどCL決勝のメンバーも名を連ねたこの試合は、ネイマールがPKを決め0-1でブラジルが勝利した。この試合の三笘と南野について語ります。
◆関連動画・記事◆
【ハイライト】日本代表vsブラジル代表|2022 6.6 国立競技場 キリンチャレンジカップ2022
【日本代表】世界1位のブラジルに大善戦も0-1惜敗「日本キラー」ネイマールがPKから決勝点【Yahoo!ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/372f6a89989f64262d123a75cf3336f3966596ff
◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
◆使用した動画◆
【徹底LIVE分析】日本代表 VS ブラジル代表 親善試合 キリンチャレンジカップ
◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり
【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼
▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
※初期メンバー募集は締め切りましたがまだ受け付けています。
下記フォームから追加メンバー募集を行っています。
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3biXup0DoFBBKvUw4HuhyfvELJJ4zQueg/viewform
▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
https://www.youtube.com/c/GOATfootballtactics
▼GOAT football tacticsのTwitter▼
https://twitter.com/goat_ft?s=21
▼当切り抜きチャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCifwRb0DHe-NjHT1GahgWmA
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼
動画投稿のお知らせ・アンケートなど行っています。
◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code – Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/makememove
Watch: http://youtu.be/vBGiFtb8Rpw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#サッカー日本代表#日本#ブラジル#ネイマール#南野拓実#PK#三笘薫#ハイライト#ゴール#キリンチャレンジカップ#GOAT#GOAT切り抜き#GOAT理論
ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,切り取り,切り抜き, ハイライト,GOAT切り抜き,GOAT,DAZN,WOWOW,久保建英,堂安律,原口元気,鎌田大地,南野拓実,長友佑都,伊藤洋輝,田中碧,遠藤航,吉田麻也,浅野拓磨,三笘薫,前田大然,森保一,森保監督,パラグアイ,ブラジル,W杯,ネイマール,ヴィニシウス,カゼミロ,ミリトン,アリソン,ファビーニョ,コウチーニョ,マルキーニョス,フレッジ,ダニアウヴェス,
27 Comments
そのとおりだと思います。ボールを持って相手を下げさせるドリブラーが欲しい。三笘先発で、切り札として中島が欲しい。プレス強度上げたいときは前田か浅野で。
時間作れるで言ったら久保も作れそうな気はするんよな、、
中島はないかな
南野は真ん中
とは言え南野が結構キープしてるのに全く上がってこない中山や他の選手は南野が嫌いなんか
やっぱどう考えても、右伊東 左三苫 真ん中に南野が一番攻撃生きる気がする
あれか、伊藤純也と三笘薫の両サイドは本番まで取っておく、そんなパターンを考えてるとか🤔
南野鎌田シャドウ….
ーーーー南野ーーーー
三苫ーーーーーー伊東
ーー鎌田ーー遠藤ーー
ーーーー守田ーーーー
冨安ーーーーーー長友
ーー伊藤ーー板倉ーー
ーーーシュミットーー
南野、ブラジル相手に体負けてないしほんま、CFでみたい。
超カウンタートリオ、伊東、前田、浅野。
いかがでしょうか?
三苫は日本が右でボール持って攻めてる時も中に入ってこずに常にサイドに張ってプレーエリア広げてる。だからパラグアイ戦の時も鎌田が引きつけたところフリーになってたしから点取れたよね。伊東が最終予選でヘリングで決めたみたいに中に入ってもいいんだけど自分ができることを選んでチームが良いリズムで攻めれるようにしてるのは本当にすごい
先発ミナミーノ、後半三笘。それが彼らがチカラはっきできる時間帯。
鎌田のCF、南野トップ下はどうよ?もしくは逆ね。身長があるから鎌田のワントップできんかな?と。
三笘選手を先発で使って南野選手は、真ん中ぐらいでもいいような気がします。逆に鎌田選手をCFにしても面白いかもです。
南野は岡崎と同じ得点の匂いがするんだよなぁ
南野は絞りすぎて、中盤が大渋滞起こしてた。やっぱり、4-3-3のウィングはサイドで張れる選手がいいよなあ。三笘先発大賛成だけど、そうなると流れ変えるジョーカーがいなくなるっていう問題点が出てくる。。。三笘、堂安投入まで0-0で凌ぐっていうのは森保さん的には理想のゲームプランだったのかもしれないけど、流れ引き寄せる前にその堂安のミスから失点。今回の堂安のミスはかなり重い。
南野はゴールに近い位置でボール持つのが1番生きるタイプ。トップ南野で鎌田と組ませたらどうなんかな。
どう考えても外三苫、中南野
なの確定なのにいまだにこの2人を同時に試してないんだよねー
全然ワクワクしないんだよ日本代表❗️
てか森保‼️
素人の俺ら目線でも南野は中央の方が合ってるって分かるのに監督は一体何をしているんだ
南野そんなに良いかね?
南野がカウンターでボール持って、ブラジルのバック三人が対応してる時に、前田がバックの中突っ切って行くの見てこいつはないなって思ったのと。
南野がサイドに張ってボール持ってアウベス剥がせなかったの見てもう終わりだなと思った。
でも多分よっぽどのことがない限り、クラブ補正で序列はひっくり返らないんだろうな
サイドはふたりでまもり、せめるときは、一対一であいてを抜ける選手であればだれでもよい、
素人だけど三苫がボール持った時が1番ワクワクした
ゲームプラン次第かと思いますね。
前半は右で十分に押し込めてたので、中央経由できれば、南野のエリア内での強みが十分に発揮できた場面はあったと思います。
右で押し込んだ後に中盤が受けてサイドを変えるシーンが無かったのでそれは課題ですが。
後半に関しては鎌田投入により中央での起点ができたので、プレーエリアの被る南野よりはサイドエリアで強みを出せる三笘の方がとは思いました。
両サイドで振りながら強みを出すか、片側サイドで押し込めるなら片方のサイドはシャドー的な役割でも十分かと思います。
森保さんがどう考えているのかは分かりませんが間違いだとは思いません。
間違いなくアウベスに三笘をぶつけるべきだったね
慎重な森保監督はおそらくW杯本番でも、中盤の底に三人を並べてくるでしょう。
そのメンバーは、守田・遠藤・田中碧が濃厚です。
そうなると、サイドの二人が攻撃の仕掛けの中心になるわけで。
いまは南野が起用されていますが、彼はドリブラーではないからなぁ。
代わりに、三笘・堂安が先発で出場したら、もっと攻撃面を活性化できそうですよね。
南野ワントップは、試してもらいたいですけどね。
三苫でしょ。
三苫は左サイドのイメージしかないが、南野は中央も行ける。
三苫も中央行けるかもしれんが未知数。