東京のFM局J-WAVEのスペシャルプログラム「DigTube」を動画でお届け。ナビゲーターは津田大介。Vol.04は人気YouTuberのMegwin、瀬戸弘司、津田大介がメディアの現在と未来についてトークセッションします。

25 Comments

  1. YouTube活動をしてる方々は皆「辛さ」と「楽しさ」が両立してると思います!!
    でも視て下さる方々が居るから頑張れますし、それと同時に励みにも成ってると思います。
    誰かを目指すのではなく、自分にYouTubeで何が出来るかですね。
    ラクして御金を稼ごうと思ってる人は明らかに間違ってますし、そんな気持ちでは
    絶対に再生数も伸びないと思います。地に足を着け、地道に活動し続けて初めて
    瀬戸さん達のようなYouTuberに成れると思います。
    この世にラクな事(ラクなもの)なんて1つも無いですからね。

  2. 瀬戸さんの思ってることと僕の思ってることと似てますw

    僕は基本テレビ見ない派なんですけど、YouTubeに出会ってから毎日のようにみなさんの動画を見て楽しませてもらっています。
    僕にとってはYouTubeがテレビです。
    それに僕が思ったのは瀬戸さんやMEGWINさんのような動画で毎日元気をもらっています。傷ついたときや、元気が無いときいつも皆さんに助けられています。

    これからさき何年先までかわからないですけど頑張ってください。
    応援しています!

  3. メグさんの話はあまりわからない!
    MAJIDE!メグさんしっかりして!
    瀬戸さんはYouTubeをしっかり
    考えてるのがよくわかる!

  4. 2人共に話しに説得力あるなぁ…
    やっぱし単純な考えでプロユーチューバーにはなれない感じがした

  5. MEGWINさんと比べると瀬戸さんが太いですねwwww
    人のこと言えないですけどダイエット頑張りましょう…ww

  6. megwin緊張してんのか?
    受け答えもっとちゃんと出来ないもんかね。
    学歴とか関係なしに頭が幼いのがよくわかる。

  7. MEGWINさんもっと普通に答えればいいんじゃ…
    なんかすごくこと言わなきゃってプレッシャーみたいのがあるのかな…?

    瀬戸さん落ち着きすぎでしたw
    場慣れしてるのかな?

  8. 喋ってる時、手を動かしてるから話より手の動きが気になって話に集中できない^_^;

  9. ウームに所属して大きな集団になり、所属してるひとが同じようなゲーム実況とかをはじめたのは瀬戸さんの恐れていた個人がなくなるということではないのかな?
    実況する人が変われば内容も違うけどね、みんなで同じ商品のイベント行ったりとかなんか個人の良さが薄れてきてるような気がします。瀬戸さんはその編集力と専門的なガジェットの知識をもっと推していってほしいなぁ。と勝手に思ってます。

  10. 朝倉大介がこんな番組でてたのがびっくりだ。テクノ時代の人なのになぁ。

Exit mobile version