《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
《真犯人が気になる方は第1章終了時に投稿した真犯人徹底考察を是非》
月曜日「直後考察」火曜日「深堀考察」水曜日「再考察」金曜日「直前考察」を予定してます!
さらに不定期で番外編も予定してます!
是非チャンネル登録して、あなたの考察「最強ルーティン」に!高評価も待ってます!
「真犯人フラグ」を6969bと楽しみましょう☆
(※添付画像は公式HPのものを使用しております。映像のスクリーンショット等は一切使用しておりません。)
———————————————————————-
【目次】
00:00 とうとうこの日が!
01:44 今後のスケジュール!
02:01 本日の動画の趣旨!
02:53 日野説:19話の各々の動き
04:03 二宮の勤怠表が鍵に!
04:46 勤怠表の件を深掘り!
06:24 19話中盤に写る勤怠表の疑問点
06:59 二宮の早退は本当の理由!
07:55 早退は本当かつ日野炙り出し説?
09:13 僕らの真犯人予想は…
09:31 真犯人が林殺しに関係!河村ではない?
11:14 河村が二宮を煽る理由!
11:42 日野犯人説=河村潔白!
12:21 炙り出しの協力者は誰?
14:33 20話の河村と二宮の演技!
15:31 日野の外出タイミング!
16:48 日野でも河村でもいける理由!
17:05 同時誘拐は偶然の理由!
18:08 真犯人と篤斗・光莉関係!関係者は?
19:44 真犯人と本木と教祖の関係
20:58 今までの日野の怪しさまとめ
23:40 真犯人日野説まとめ
25:07 是非皆さんの楽しみ方で!
———————————————————————–
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
公式インスタ
https://www.instagram.com/shinhanninflag_ntv/
公式Twitter
#真犯人フラグ
#西島秀俊
#芳根京子
#佐野勇斗
#桜井ユキ
#Novelbright
—————————————————————————————-
【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b
【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw
【6969bの公式Twitter】
【メンバーのSNS】
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/kikuchi_pechi
サク(長男ヤンキー)
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
【TikTok】https://vt.tiktok.com/2gtPkm/
ケメ・ロジェ
【Twitter】https://twitter.com/SCC_SHUNTA
【Instagram】https://www.instagram.com/shunta_scc
【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe
【企画系動画をやっている「もぎたて!6969b〜ろくろっ首〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/
オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b
妖怪イベントグッズはこちら
https://6969bofficial.stores.jp
Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!
僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
#長男ヤンキー
【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
43 Comments
いよいよ明日ですね!6969bさんの考察もいつも楽しみにしていました。なんだか、寂しいです💧最後に日野が何かを持って行った所、カチャ?と音がしたと言う人がいるのですが。。。気づきましたか?あたしは、わからなくて💧
一星が強羅くんに離されたとき
本木の家にいることがわかっていた。本木の家に強羅が入れた。本木と強羅がつながっている。本木は、林が消されることがわかっていた。一星と本木が一緒にいるだろうと知っている。強羅くんと日野は親しい。脅迫文は日野かもしれない。一星の動きに変化があったから、脅迫という形で一星を身動きがとれないようにしたのをできるのは日野っぽい。本木と日野がつながっているより、本木と強羅のつながりより、等々力から真帆は消されていて、指輪は本木がなげたなどありかな。前日の電話は、日野。お金のためかな。
大どんでん返しで、光莉が真犯人です✋
たぶん
ドラマ内で出てきた小説の第二幕に真帆達が居なくなった当日「書斎」に寄ったことが書かれていて
当日の事細かな情報(雨でサッカー教室が中止や、了解のスタンプを返した事)があって
当日の事細かな事を知れる人物って河村しか居ないですよね?
記事にするにあたってボイスレコーダーをセットして凌介から当日の事を細かく聞いて居たのは河村だけなので
そして、日野は番組の取材を受けた時に「ハコハコカーニバルって所を書斎に…」とは言わず
「本が入りきらないから別宅を借りて…」って証言してる辺りも書斎を持ってる事を知らなかったのかと。
あと、強羅が橘を助けに来た時「いやー、間に合った間に合った警察に先越されたら」って発言からして強羅は本木が逮捕される事を事前に知っていたはず。
本木逮捕のアシストをしたのは河村で、強羅が橘解放時に「全ての罪を償え」「勝手な事(光莉の解放)をした報いを受けてもらう」って書かれていたので
橘に報いを受けさせる為に邪魔な存在になる本木を逮捕させる必要があったから逮捕させたのかなと。
僕も日野が一番怪しいと感じています。
ただ、真犯人は凌介を陥れようとしているのは事実なので、木幡が凌介をフグ毒で襲った(1回目)時に日野が一人だけ泣いていたのには矛盾します。
また、教祖と何らかの関係がある場合、ぷろびんが至上の時にやってきたときに教徒の抵抗を押しのけてかがやきの世界を批判する動画を投稿したのにも矛盾します。
林が殺される前に誰かとロッジに一緒にいませんでしたかね?
後姿で黒いフード被ってたような気がするので誰だか分かりませんが、
その人が多分、林を殺したのだと思いますが体格的に女性のようにも見えました・・・
でも個人的には芳根さんが真犯人じゃないかと思います。
作中、芝居が何処と無く演技臭いような気がするんですよね笑
特に最初に凌介が毒を盛られて倒れた時、病室に来るなり凌介を思い切り怒ってましたけど、
途中、「怖かった(凌介が死んでしまうのが)」みたいな事言ってる時泣いてるようで泣けてなかったし、
凌介が目を覚ます前に一星の会社にいる時も別に心配してる素振りなかったですし。
予想が外れてる事を願いますが笑
正直言って日野は登場シーン少なすぎるし考察する要素が少なすぎるから犯人ではないと思ってる
寂しいですが、明日が楽しみです!
私は河村推しは最後まで変わらなかったですが、色々考察見て楽しかったです
日野が真犯人と思います。
が、河村が真犯人の方が面白そう。。
ただ、これまでの話を観ていると、家族を守るのが凌介の為と考える河村と、家庭がない方が凌介のため(文学者として)と考える日野。真犯人も凌介のために動いていたのではないかと考えています。
半年間、考察ありがとうございました!
真犯人フラグのおかげで6969bさんに出会えたし、6969bさんのおかげで真犯人フラグをより深く楽しむことが出来ました。
インスタで明かされた、バタコと真犯人の繋がりですが、
バタコと真犯人の繋がり!!予想ですが、バタコ逮捕に至ったあのお粗末な誘拐!あれを仕向けたのが真犯人ってのはどうです??あんな白昼堂々、大人含め3人を、菱田、山田、バタコの3人で誘拐、もしくは殺人なんてどう考えても無理なのではっ!?バタコは凌介を消す、もしくはあっちゃんの奪還の為の計画として、そそのかされたら乗りそう!真犯人は凌介想いなので、直接凌介に危害を加えそうな唯一の存在であるバタコを逮捕する為に計画を実行させた!
なんてしっくりきました!!
プロビンが至上の時に来た時、店の中には教団の人ばかりだった。その時、至上の時にプロビンが来るのは想定外だから常日頃から教団関係の人が出入りしている可能性が高いのでは?
自分なりの河村真犯人説の分かりやすい根拠を載せます!
林からの写真付きのメールが河村に届いた時、死亡推定時刻の10時間以上経ってからのメールであること。=送れるのは真犯人のみ
そして河村が個人のメルアドを林に教えてたことを両角たちにも口外していないこと。
そしてこの時は警察も林が死んでいる事を知らない事。
そして11話での警察の捜査によりその時に携帯2台と、
※このメール送信の為と、死亡2時間前に自分と連絡してたことの痕跡を消す為
時計を、
※20話で二宮に林殺しの罪を着せる為
に持ち去った。
このことから、あのメールを送ることが出来たのが真犯人かなと思ってます。
真相編直前に公式が出した1分のヒント動画から示唆されていた事
それぞれの隠し事が、その人の人物カットから次の人の人物カットまでの数枚の中にありました!
ちなみに0.25倍速でみつつ、なお細かく止めながら見ないと気付けないくらい一瞬なので、慎重にお探し頂ければ幸いです★
キヨ君→切られたユニフォーム、
二宮→ポスト投函、
バタコ→ケイジュの冷凍遺体、
一星→光莉のローファーとハニトラ写真、
菱田→10番のユニフォーム、
河村→真帆の指輪、
林→保険金の件の密告、
本木→監禁動画、
最後に、人物ではないですが、
襖が裏返し。【hire】(雇う)→真犯人と強羅君を暗示。
この2つも暗示されてます!
役者さん的に日野犯人は弱くないですか?笑
日野の理解できない
発言として、
光莉のストーカーのときでしたか?
「こんなやつが真犯人だったら、ムカつくな」って言ってて、真犯人=カッコいい人、みたいに取れて、凌介に失礼だと思いました。
失礼かどうかはともかく、
日野は、真犯人を、自分の描く美しいストーリーとかに仕立て上げたい、という願望があるとは思いますね。
もう最終回ですね💦
犯人わかりませんが…
真犯人自白のシーン、有名俳優さんの名演技がみたいという希望があります!
楽しみです!!
…そういえば
二宮がリョウスケのポストにいれた紙の文字と橘への脅迫文の文字(チラシ切り抜き?の文字)同じ?…なにか関係あるのかなと、ふと思いました💦💦
そして、
うもれるからと、炊飯器失踪って名前をつけ始めた河村
なんかあやしくおもえてきました。
一気にそこで物語が動き始めた気もします。
追加です!
河村は凌介が大切なので、時にはアリバイを証明し、
時には真帆の生存を匂わせることで元気付け、
凌介に危害が加わりそうな光の【パパを殺して】動画の時には警察に保護してくれと頼み、
バタコに直接命狙われてると分かった時には、バタコに近づきあっちゃん奪還をネタにお粗末な再誘拐計画をさせるよう仕向けることで、
凌介にとっての危険人物バタコ逮捕に至ったかなと、みむらは脱んでます😁
11年前の写真撮ったのが河村で、落ち込んでる様子の真帆を励まそうと話しか
けようとしてたが、林がずっと近くにいてそれが出来ず、タイミングをみながら何となくついていったらホテルに入ってしまい、焦って写真だけ撮ったと予想してます。
今になり、真帆から11年前のことでの不安、もしかしたらそのことが光莉にも知られてしまったかもと相談され、
【あの時俺が声かけていれば!
なんで止めなかったんだ】
と強い後悔に震えていたのかなと。
11年前の真帆に対するザンゲの気持ちと、この問題を真帆の1人に抱えさせている鈍い凌介にもこのことに気付いて欲しいこと、
残された光勅やあっちゃんと今までよりも仲良くするために家族の関係を再構築して、真帆がいなくても凌介には幸せに生きて欲しいこと、
大まかな動機の考察はこんなとこでいかがでしょーか!?
史上の時の隠し部屋に真帆監禁説推したいです。日野がお店から離れる時は隠し部屋の鍵を持ち歩くと読んで、わざと離れた場所へ連れ出すキッカケをその他メンバーで演技してるのではと思いました。
ちなみに、阿久津刑事のポイントカードの例え話ですが、強羅君は人からの恨みを貯めるだけ貯めても、使うこと(恨みをはらすこと)はしないのもいいもんですよー、という意味かなーなんて睨んでます。
ごらえもんの「復讐は自分でしないと気がすまない」はごらえもんの口から涼介が直接聞いてもいいセリフなはずなのに日野に言わせるということは、日野にも復讐したい相手がいる
めちゃくちゃ楽しい半年間でした!
最終回
寂しくなりますが
今日という日を楽しみます!
いつも考察を楽しく見させてもらっています。
私は、真犯人は、チームが2つあり1つが林と強羅(本木)。もう1つが京子と真帆。
京子
は、姉の自殺の真相を探っているなかで真帆と知り合い林のことを共有していく。猫おばさんの占いなどで真実を知っていき新居購入で林の人生を無茶苦茶にする計画をたてる。
一方、林は、真帆のことが忘れられず強羅を使って凌介と真帆を別れさせる依頼をする。
強羅は、かなりのやり手で真帆や凌介のこと家族のことを詳しく調べあげ着々と別れさせる準備を整えていく。その中で本木を仲間に入れ、バタコを洗脳し、一星と光莉の偽装誘拐を知り、篤人の誘拐をバタコにさせる。
一方、京子側は、林を落とし入れる計画を進める中で真帆を失踪させる(真帆が危険なのか林を失踪の犯人にするためか)真帆の実家か京子の実家にかくまってる。
この流れでストーリーが進む。
林は、京子たちの計画通り人生がおかしくなって行くなかで等々力の怒りに触れ上司の井上に殺される。(強羅も関わっている)井上を自殺に追いやり強羅が誰かに依頼して蝋人形にしてしまう。
光莉と篤人が失踪している中で真帆が出てくることは、危険と判断し、失踪させたまま光莉と篤人の誘拐を解決、相良家の危険を解決するために物語が進んでいるってのは、あり得ないでしょうか?
河村と日野の共犯もありますかね?
天国と地獄のドラマで日野役の人は真犯人でしたよね。また真犯人ですかね…
ロジックを組むには動機が見えないんですよね
日野にも河村にもあと一押しが足りない
最終話期待しています!待ち遠しい
週刊追求の上原さんの手帳が あの手帳に似てます💦
今シューイチの取材で宮沢りえさんが至上の時で取材受けてたんだけど宮沢さん至上の時にいた描写今までないから日野と関係やっぱりあるのでは?
真犯人ってもしかして、「日野か河村」ではなく「日野と河村」なんじゃないですか?どっちかに絞らせてお互いに役割を決めて今回の誘拐を計画したと思います。
違う視点で考察した結果河村推しは変わりませんでした。
まず最初の段階からミスリードさせれてたのでは?と思いました。
何かというと強羅と河村の役割が逆なのでは?
河村が凌介と真帆を離婚させるために強羅を使い、強羅の駒として林が真帆に相談事があるとか理由をつけてホテルの一室に連れ込んだところを強羅が撮影したとか。
なので、林はそもそも二宮姉と別れるつもりはなかったが、二宮姉が真帆に近づいたことで、河村に消されたのではないでしょうか?
で、林は河村の裏の顔を知り、56そうとして呼び出したが逆に56されてしまったのだと思います。
あと真相の知る真帆についても河村は56すつもりで探してるのではないでしょうか?で、匿っているのが二宮。それと脅迫のネタにならないように、篤斗は菱田が、光莉は橘が匿う予定だったが、河村が見つけ出し、真帆をおびき出す為に光莉や篤斗を傷つけたのだと思います。
凌介の勤怠表準備早すぎ問題は二宮と一緒にいた望月から聞いたってことで解決なのでは?
メインビジュアルの日野の扱いから鑑みて日野はないと思います。
林が殺されたのは前半で1番の大トリみたいな感じだと思うから、真犯人が殺してるっていう方がしっくり来ます。
お前らの妄想はどうでもいいよ。
今日まで長いこと考えてきましたが、私もやっぱり最後は、日野かな。小説にある「始まりの場所」は、やっぱり、凌介に泣かされたことが根の部分にあるということのように感じました。
林と真帆のことは、凌介がしっかりしていなかったせいもあるので、その恨みものっかっているのかなと。
「至上の時」の看板の葡萄がずっと気になっていたのですが、長年の恨みが、壁一面の本棚に葡萄のツルのように這っているみたいな意味だったら恐ろしいなと思いました。
最終回、真犯人もですが、どんなストーリーか、とにかく楽しみです!
もういっそ日野、河村2人が真犯人で、日野が脚本、河村が実行メインで動き、お互いが怪しまれないように動いてたなんてドラマみたいなことないですよね。笑
東朔也 です
小説の第一章
こと細かく書かれてる内容…
凌介が真帆が居なくなった時河村にこと細かく状況を1から話してましたよね。
あの小説は犯人しか知らない情報があるぽいので、私は河村だと思う。
初めてコメントします。いつも楽しく見ています。
まず、林を殺したのはこたろうではないでしょうか?
二宮がSNSに原稿をアップしているときにいるのがこたろう
彼は二宮のことが好きで、いつも行動をともにしている協力者(真犯人ではないと思いますが) こたろうは、二宮が林を憎んでいたことを知ってるから「あなたが手を下すことはない」ということで(二宮も予想外のスタンドプレーで)
日野説は支持ですが、キッチンから持ち出したのは刃物でなくて鍵なのでは? 至上の時か、洋館に真帆を監禁していてその部屋の鍵ではないかと
真犯人はまさかの雫石ではないですよね・・雫石の存在価値が?です。本命日野、対抗真帆 大穴が雫石で
それから「陵介の決断」だけど、真帆との関係ではないかと? 真帆が真犯人ではなくても、浮気をしていてあっちゃんが林の子供だとしても、全てを受け入れてまた家族として4人仲良くしていこう、という決意をする、みたいな・・
いずれにしろ楽しみですね
そもそも最後に日野がついてきたところ
めっちゃ違和感ある
最終考察。真犯人は日野。19話で怪しかった河村だが、最終話冒頭でタクシーから後ろを振り向いて、凌介と日野が追ってきていることを確認。
河村は何か真帆と秘密を共有していて、それに絡んで指輪を託されていた。群馬で指輪を落としたのは河村の自作自演。
ラストで真帆と日野と河村が3人で対面。真帆は殺意を持って日野を切りつけたものの、ミス。日野逃げる際うっかり転落、事故死。
真帆は自殺しようとするも、河村は日野は事故死扱いになるだろうから、真帆の殺意と傷害を秘密にしようと真帆を説得。
「真帆ちゃんと凌介は幸せに暮らしてほしいんだ!」by 河村。真帆は相良家に帰り、幸せに暮らす。真相は河村と真帆の秘密となる。
河村が凌介を裏切ってほしくないという願望で、最終回予想です。シベツを見に行ったり(大島さん)や、をんぬむが元凛(ボブさん)も有りぞう。
えぇ長男ヤンキーいるじゃん!