★チャンネル登録してくれたら泣いて喜びます。
 https://bit.ly/3bdLArB​

★元動画
 https://www.youtube.com/watch?v=KnD9V1Trszk
 https://www.youtube.com/watch?v=lcLHK2tgri4&t=2434s

★宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
 https://amzn.to/3ijFrhH

★宮崎駿が本音を語るインタビュー本
 https://amzn.to/3uUPwUU

★ジブリ絵コンテ全集
 https://amzn.to/3uOapkM

★豪華装丁本「風の谷のナウシカ」
 https://amzn.to/3uSiGUP

★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg

#風立ちぬ
#ジブリ #宮崎駿 #岡田斗司夫

42 Comments

  1. まあ実際の人もアスペの特徴があったようだし、むしろかなり美化して描いてるんじゃないか

  2. カリオストロの伯爵は粋がって悪びれた態度を見せるけども、二郎は冷たいだけで悪びれることはない
    脳ばかり発達して世俗のことに興味のなくなった学者様のような人間ではないか

  3. そこにあるフツーのヒト(堀越二郎)を宮崎駿は観客のように見ている。アニメという夢を見ていた自分をヒトごとのように突き放している作家の目がそこにはある。
    自分が感動していても他人はそうではない、逆に他人が感動していても自分はそうではない。夢の世界に現実を描く意味を宮崎駿はアニメではなく「物語」として描いたのだと思う。

  4. この作品堀越二郎より宮崎二郎にした方がわかりやすかったのではないかな、

  5. 次郎は私のお兄ちゃんにそっくり、まともに扱ってくれない
    妹だからじゃけんに扱ってもいいと思っている!

  6. それでも見ていて、主人公が一番痛くてつまらないのが一番の問題なんだよね。
    動画を見て色々考えているのは分かって感心はするけど、じゃあ見直すかってにはならないのが風立ちぬ。

  7. 穏やかで善的な部分を持ちながら、一方で興味のあるもの以外にはわかりやすく無関心な人物って
    如何にも天才肌の人にありそうな人格という感じ。サイコパスというか偏向思考型。
    矛盾や業を抱えているからこそリアリティのある生々しい人間が描けてる。

  8. 実在する人物だからあまり言わないであげて欲しいww

  9. ちなみに実際の堀越二郎の妻は死なないし子供六人だったかな?子沢山で普通です。結核にもなりません。

  10. アシタカやハウル、パズーは女子人気高いのに、二郎さんは全然人気ないのはこう言う事なのかぁ。すごいですすげーです。

  11. 小学生くらいの時に見て、空想と現実が分からなくなって、気分が悪くなった思い出があった

  12. 天才にありがちな発達障害かなーと思って見てたら
    やっぱサイコパスなのね

  13. これでサイコパスは誇張しすぎだわ~男なんてこんなもんよ(開き直り)
    自分も次郎みたいな人間性だから作品みててドンピシャだった

  14. じゃあ、二郎にとって、奈穂子は手が届きそうな女だったって事?奈穂子は、上流階級のお嬢様だから手が届かない高嶺の花だと思うけど?

  15. 何が、女だよ!?カッコつけて、女性の事を女とか呼んでる奴、超気持ち悪い!!

  16. あんた考察するのはいいけどさジブリ映画や登場人物に対してマイナスのイメージのところばっかり探すのやめろ。ジブリ作品のテーマは生き方、出会い、そして成長なんだよ。宮崎駿監督の想像力は偉大。

  17. 子どもおんぶしてる女の子がもしブスだったら
    シベリアあげなかったの?辛い

  18. 天才頭脳とサイコパス。生々しくてなんか好きになる不思議。

  19. サイコパスは顔の横幅が広ければ広い程サイコパスの程度が強いと検証されて要る。youtuberは堀越二郎よりもサイコパスの程度が強いのでは?愉快なお仲間だね。

  20. 宮崎駿による堀越二郎の描写は、youtuberに被る。堀越二郎より顔が広いyoutuberは、より強烈な描写になるんだろうな。

  21. サイコパスの程度が顔の広さに依って決まる。堀越二郎は女たらしたが、youtuberはもっと女たらしなんだろうな。

  22. 加代ちゃんはブスなんですか?私的には一番可愛いんですが。。少数意見ですかね?笑笑

Exit mobile version