〜〜もくじ〜〜
0:00 オープニング
0:50 参院選の基本情報
2:04 参院選前後の株価変化
5:52 株価変化グラフ
9:05 どうなる?参院選2022
12:06 NGシーン
🍀私のオススメ投資書籍🍀
稼ぎ方の本質
https://amzn.to/3Py8EUl
日本人はお金が大好きな民族である…!😳
https://amzn.to/3wBADLF
インデックス投資家の必読本
https://amzn.to/3LCoIBa
投資の神様の言葉に耳を傾けよう
https://amzn.to/3wGZPiD
🍀SNS🍀
【Twitter】投資話用です♪
【Instagram】日常話用です♪
https://www.instagram.com/1rico_6/
【免責事項】
本動画は、有価証券への投資を勧誘することを目的としておらず、また何らかの保証・約束をするものではありません。投資に関する決定は視聴者様ご自身のご判断において行っていただきますようお願い申し上げます。
#歴史と株価シリーズ #参院選2022 #株価 #投資 #米国株 #投資入門
18 Comments
🍀チャンネル登録者5万人記念質問&アンケートを受付中です!(2022/6/5 23時59分まで)
https://forms.gle/v6i62UUn9z5LP7se7
🍀動画の補足資料はこちらから♪(Twitter)
※2022年現在の進捗も追記しています!
https://twitter.com/1rico6/status/1533011928087412736?s=21&t=rC6WnICEbkw7XEGuG0OkVg
🍀各月のアノマリーはこちらから♪(過去動画)
【データ分析】8月は株価下落するってホント?月別の株価上昇・下落を検証します!(S&P500, 日経平均)|米国株投資女子
https://youtu.be/HuRcj7UrXFM
素晴らしい分析能力ですね。
話し方も優しいので聞いていて
安心できます。
いつも有用な情報提供、ありがとうございます😊
金融所得税、20,315%が増額になったら?株価下落、投資家が離れる😱
NISA恒久化どうなることやら
テーマの目の付け所とデータ収集分析
流石ですね🍀
次回も楽しみにしてます
参院選で株価がどうなるか
気になっていたので、非常に
タイムリーで助かりました。
選挙も近づいてきて、まさに気になるテーマでしたw
動画の内容そのものとは関係ないですが、表形式で説明いただいた中で1995年の選挙の「自社さ政権」っていうところに「そういえば、昔そんなこともあったな」と思いましたw
日本株とは距離を取りたいけど長期分の優待とかはほしい
動画の本筋とは大分ずれてしまいますが、「(自分の利益のために)投票へ行こう」は何気に100%正しいと思いますよ!
投資をしない人が投票する人の大多数だから、投資家(投資をしない人からすると「金持ち」としてカテゴライズされる)にマイナスになる政策が、政治家の人気取りの手段になってしまうのです。
夏枯れ相場、毎年経験しているのですが、毎年辛いですね。
諸々ご自愛ください。
宝くじ制度を撤廃する政策を願います。無駄過ぎます。
しかし、宇野さん、宮澤さんと村山さんの名は久し振り聞きました。懐かしい〜。
動画を見る前に、高評価👍️
NISAどうなることやらですね
参院選は7月がほとんどですので、季節アノマリーの影響を受け易いですね。
結果こそ予想通りでしたが、実際に公示日・投開票日基準で株価を時系列で整理して可視化されているのは流石です。
ワタシは、実は中間選挙の方が極めて経緯を注視していきたいとおもいます!
2016年参院選後は例外的に上げたのを思い出します。金融所得課税とNISA拡充の行方が気になりますね。明日の配信も楽しみです。
ちゃんと選挙行ってきます!
岸田ショックで投資家からの支持率は低い検討師 世論の支持率とはだいぶ違いますね。