【本日のゲスト】
横山 祥平 (よこやま しょうへい)
株式会社DYM 人材事業部 主査代理
▽LINEにて相談受付中!
https://line.me/ti/p/B4jYoZ2zxV
~自宅で転職!オンラインで実施中!~
★転職支援サービス『DYM就職』★
★21卒年度卒向け就活イベント★
https://event.meetscompany.jp/session/24888/
内定チャンネルでは就活生に有益な情報を毎日配信中!!
就活イベント『MeetsCompany』を開催中!
※個別面談もオンラインにて実施しております。
★エンジニア転職に強い!『DYMテック』★
【新型コロナウィルス対策について】
マスクを着用、アルコール除菌、
体温計測をしてからのご来場となります。
入口での計測で37度以上の熱がある方、
直近1ヶ月間、海外への渡航歴がある方は
ご入場をお断りしております。
マスク着用を必須とさせていただいています。
マスクをお持ちでない方はスタッフまで
お声かけください。
またスタッフ及び企業様、学生様にも
全員マスク着用を義務化しております。
当日具合が悪くないかの確認書の署名も
お願いさせていただいています。
手洗い・うがい・咳エチケットにもご協力ください。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
イベント風景や就活でためになる情報の投稿など
行っておりますのでぜひフォローしてみてくださいね。
・Instagram
https://www.instagram.com/meets_company/
・Twitter
https://twitter.com/NaiteiChannel?s=20
・Facebook
▽新規チャンネルOPEN!
グラドル出演中!「みんなのアルバイト」
https://www.youtube.com/channel/UCJ43E_OJ8Jetf5-41AObOkg/
運営企業:株式会社DYM
~世界で一番社会を変える会社を創る~
https://dym.asia/
【演者プロフィール】
株本祐己(かぶもとゆうき)
桐朋高校、早稲田大学出身。
学生時代にベンチャー企業入社
→コンサルティングファーム
→フリーランスとして独立→StockSun株式会社を創業。
熊谷直紀(くまがい なおき)
群馬県生まれ、高崎高校、横浜国立大学出身。
2011年 株式会社DYMに新卒で入社。
WEBコンサルティング部→社長室付研修事業部
→人事部、採用責任者
小池真帆 立教大学 卒
http://Instagram.com/maaaho_k
#就職 #就活 #就職活動 #大学生
#あるある #YOUTUBER #おすすめ
15 Comments
このチャンネル見てると、頭がおかしくなってくる。
地銀かぁ。。。
東北地方は、公務員、農協、銀行、電力くらいしかマトモな就職先がない。
アイリスオーヤマにしても、創業は大阪だし、地場産業が発展しない。
東北は「コネ社会」で、コネ入社>コネ出世が多く、出る杭は叩かれるからね。
東北民だけど電力以外行くなら上京した方がいいと思ってる
後からは入りにくいですけど笑 生きる手段としての仕事の意味合いが強いですもんね。でも、東京にいる株本さんがおっしゃる「若者がんばれ」的なメッセージもよくわかる。そすいう意味では、会社よりもJCの取り組みとか紹介してはいかがでしょう。ちなみに、秋田にそんなに美人が多いイメージはありません笑 青森岩手の沿岸の方に「え?外人?」って美人が多いですよ。
美和電気工業
この動画の株本さんがいままでで1番いいこと言ってる
jfeプラントエンジとアイリスオオヤマで悩んでます。二つの会社の違いだったり給料の方など教えてくれますか?
偉そうに言ってる右の人は何かで成功したお方ですかね?
東北地方は企業少ないが、選べば1000万プレーヤーになれるで。
あくまで投資家の観点からだけど、東北の地方銀行はほとんど魅力ないわ。七十七くらいしか残らないでしょ。
アイリスオーヤマでされたパワハラは、激しい暴力とタダ働きと残業150時間以上と喝上げと、暴言と身内の悪口とプライベート侵害と無謀な休日出勤などなど。
株本さんのこのコメントで涙が出た。
頑張ります。
アイリスオーヤマ面接込みで工場見学行ったけどブラックだったぞw
残業強制発言あったわw
ユアテックないのかあ