日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!

【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。

皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!
【メンバーシップ】いよいよ1月限から正式サービス開始! オプション投資ラボメンバーシップの内容や特典をご紹介します!

【アルーンオシレーター大作戦】
俺たちの逆張りシリーズ第1弾 アルーンオシレーター大作戦を販売開始しました!

日足チャートの逆張り戦略なので、オプションだけでなく個別株や先物でも使えます!
私もサインが出たら必ずオプション売りでトライしていて、かなり勝率が高い戦略です。アルーンオシレーターを使った戦略は投資系チャンネルでもウチだけですので、ぜひ手にとってみてくださいね。

https://note.com/nk225option/m/mc34ea6c504bd

■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。

「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。

YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!

【今回のみどころ】
・日経平均ブレイクポイント注目
・ドル建て日経の節目とは
・15日騰落レシオに注目

【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】6/2 日経平均はいよいよ重要なポイントに到達! 半年ぶりのレンジブレイクを見極めよう!
【日経225オプション考察】6/2 日経平均はいよいよ重要なポイントに到達! 半年ぶりのレンジブレイクを見極めよう!

【日経225オプション考察】6/1 日経平均 月末に上昇一服で次はボリバン+2σの壁。そしてNYに立ち込める暗雲とは!?
【日経225オプション考察】6/1 日経平均 月末に上昇一服で次はボリバン+2σの壁。そしてNYに立ち込める暗雲とは!?

【日経225オプション考察】5/31 日経平均 急騰で27000円ラインを突破! 次の戻り売りポイントはココだ!
【日経225オプション考察】5/31 日経平均 急騰で27000円ラインを突破! 次の戻り売りポイントはココだ!

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!

自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。

ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option

またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!

■日経225オプション 初心者向け講座
【オプション基礎講座】#01 2021年こそ、オプション投資を始めよう! 何故いまオプションなのか、その魅力を徹底解説!

■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai

#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物

7 Comments

  1. いつもありがとうございます。トークルームに入るためにはどのようにすればよいでしょうか。過去の動画を見直していますが見つけることができません。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  2. 今日も有難うございました。アルーンオシレーター等等沢山の指標で天井サインが出ているんですね。
    上か下にブレイクした方について行きます!

  3. 有り難うございました。

    高値圏の揉み合いが始まったと見て、プットOP、コールOPを交互に買って

    おります。 ピークアウト後の高値圏の揉み合いにも基本形があり、A-B-Cで

    調整して、再び戻り高値をつけるというパターンが見られます。

    昨夜からの動きを当てはめますと、27620円(ピーク)から 27290円までが
    A、そのあとの27560円までが B、今朝の27260円までが C、そのあとの反発

    (現在) が 「下落前の戻り」 と見ることができます。

    この規則性を先読みしまして、プットOP、コールOPを交互に買っております。

    (後場の後半に コールOP を買いました。「下落前の戻り」 を狙った次第です。

    18時半ごろに 27560円をつけましたので、1枚ずつ売りました)

    ということで、明日 (6/3) 27620円を抜かない場合、或いは 月曜日 (6/6) の
    終値が 27369円を下回った場合、下落が始まると見ております。
    コールOP の買いを ストップして、メジャーSQ まで プットOP (の買い) で
    追いかけてみようと思っております。

    下落した場合は、25日線 (26700円) レベルまでの調整を予想しております。

  4. 今日もありがとうございました♪
    やはり天井圏なんですね…気をつけます^o^

  5. 弱い米国が、上がれば、日経は当然、更に上がる。円安無双

Exit mobile version