新型RXの予想な点と気になる点をまとめました。
購入を検討中の方は確認してみてください。

まさるTV公式ライン
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=048bpaid
・メンバーシップはこちらから↓
 https://www.youtube.com/channel/UCNiVuG2myBRECEMiZei593A/join
・まさるTwitter
 https://twitter.com/DD_dai_dai?lang=ja
・インスタグラム
https://www.instagram.com/msr_masaru_youtuber/

・サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCn8dVy5hKRWxW6oggrdTyjQ

・まさる家の欲しいもの↓
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/YUYK3YVPQATK?ref_=wl_share

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まさるTV 【出演者・演者】随時募集中

【出演者(車)・演者募集】
出演者(車)の募集をしています
まさるTVで愛車を紹介して欲しいという方がいましたらご連絡ください。

☆【出演者(車)募集】
・撮影場所:大阪(郊外)・兵庫(西宮・尼崎)
・交通費などの費用はお支払いできません。すみません。
・撮影時間は2時間〜3時間
・車種問いません。どんな車もOKです。(ただし、少しこちらで審査はいたします)
・顔出し出演・声のみ出演・車のみ出演。ご相談に乗ります。(声ありの方が少し編集は助かります…)
・ユーチューバーさん売名大歓迎!(その時は必ずチャンネル名をお伝えください)
・スムーズに連絡が取れる方。
・コメント欄で何言われても耐えれる精神力のある方。
・撮影時間:9:00〜16:00のどこか2〜3時間(夜はやってません)
・撮影日:平日・土日祝いつでも可(事前打ち合わせによる)
上記の内容で出演してみたいという方はDMやメールからお知らせください。

☆【出演者 問い合わせフォーム】応募入力内容(コピペしてDM/メールください)
名前(仮名可):
性別:
年齢:おおよそで可
車種:
カスタム:あり・なし(有りの場合は内容記載)
顔出しOK?:OK・NG
声出しOK?:OK・NG
撮影希望曜日:何曜日が行けるか記入してください。
※できれば車の写真の添付お願いします。話がスムーズになるので。

以上の内容を教えてください。
選考車種の結果は返信を持ってかえさせていただきます。ご了承くださいませ。

問い合わせは下記まで
メール
bbdd5151@yahoo.co.jp
Twitter DMより
https://twitter.com/DD_dai_dai?lang=ja
Instagram DMより
https://www.instagram.com/msr_masaru_..

お借りしているBGM
PRESSO様

お借りしたBGM
PRESSO様

17 Comments

  1. まさるさーん、俺は期待されてもそれに応えられないぜー
    RXカッコいいね😊、、でも先行で出たEV車のRZを見慣れてしまったので、それほど発表されても感動無かったかな…
    あぁ、予想通りのデザインか…といった感じ
    あとは値段次第でしねー😮

  2. ホイールベースが60mm伸びてるぽいので、最小半径は悪くなってるかも?
    500hの価格は900ぐらいいきそう

  3. こんな車が直6FRで値段が半分くらいのマツダCX-60より売れるんだろうからビックリするよね。

  4. 自分はヴェラールやDS4みたいな
    コンセプトカー並みのデザインで出て欲しかったから期待は外れました……期待しすぎかもしれないけど
    でもレクサスだと期待しちゃうんだよなぁ

  5. 現行RXの変に丸くなったスピンドルグリルを止めて前期モデルに戻したことだけは評価できるけど、それ以外はまんまNXだからダメだわ!そりゃ海外からは酷評されるわけ

  6. 500hのみエクステリアが差別化してる エアロ含めフルオプションで950ちょい位か どうですお客さん。

  7. 発表、待ちに待ったけど、
    私の好みのデザインでは無かった、、
    少数派かもしれないけど、マシン感ある走るっぽいのより、優雅な雰囲気が欲しかったな〜

  8. スピンドルを捨ててきたのはビックリした。
    威風堂々としていて良いスタイリングだと思います。

  9. 500hのみ後輪操舵って話だから最小回転多少マシなんじゃないかな?

  10. 時代の流れとは違うと思うけど、そろそろセダンも力を入れて欲しいです。

  11. アンビエントライトはメルセデスとキラキラ対決してもしょうがないので日本車らしく暗めで光源見せずにオレンジにじんわり光ってるぐらいが品があって好き♪ アルファードの天井とか7色キラキラで、おもちゃみたい

  12. RXの発表楽しみにしていた知り合いが
    想像と違ったらしく落ち込んで乗り換え車難民になっています(汗)

  13. 最小回転半径の大きさは同クラスの海外勢ではFRベースが一般的なのに対し、RXはFFベースだから仕方ないですね。

    NXが立派になったので、個人的に今回のRXはFFベースのGA-Kではなく、FRベースのGA-Lプラットフォームを採用して欲しいと期待したのですが…

    そしてやや中途半端な顔つきは、初期型のCT200hや先先代RX後期型の、うっすらスピンドルグリル化されたフロントデザインを思い出しました。

    あれ以降のレクサス車で徐々にスピンドルグリル化されていき、CTも後期型で完全なスピンドルグリルが取り入れられたので、新型RXも後期型フロントデザインで大変身する可能性はありますね。

Exit mobile version