▼チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/visselkobe?sub_confirmation=1
2022年6月1日(水)
18:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 2回戦
ヴィッセル神戸[3-2]カターレ富山
[得点者]
神戸:大迫 勇也(70′, 90’+1)、佐々木 大樹(89’)
富山:安藤 由翔(5’)、高橋 駿太(27’)
▼試合結果、詳細はこちら
https://bit.ly/3GDS8hs
#visselkobe #大迫勇也 #佐々木大樹 #YuyaOsako #vissel #天皇杯 #神戸富山 #WeAreKobe #一致団結 #Jリーグ #Jが世界を熱くする
23 Comments
ジャイキリじゃん。神戸おめでとう!
この引きの画がいいなあ。
どんなポジショニングでやってんのか見やすい!
このスタメンで悲観する要素は菊池小林で2失点したところかな
でも映像見る限りノーチャンス
他選手は元々信頼してない
なんでj3相手にって思ってる人いるけど
他サポはボージャンやリンコンを過大評価し過ぎなんだわ
彼らがいるから一定のメンツなんだろうな
と思ってるんだろうけど
ピンと来る選手ほとんど居ないじゃん
大迫代表選ばれなくてほんま良かったわ
初瀬と山川のいい時と悪い時の差が激しすぎる…
いい時は本当にすごい活躍するから、どんどん高徳から吸収して頑張ってほしい!
2:49 ゴートクすぐ自陣戻るやん
今のヴィッセルが相手を格下とか言うてる場合じゃないなと改めて思った。とりあえず勝って何より。
大迫半端ない
ほんと神戸ディフェンスどーにかしたがええで
ACLプレーオフや今日とか苦しい時に救ってくれる大迫好き
Daznのときもこんくらい引きで撮って欲しい
控えに置くのが惜しいくらい菊池小林も強いし質高いけど
DFリーダー不在なだけ
2点ともひどい 防げた
神戸がんばれ〜
神戸って後ろの選手まったく補強しないよな
リンコンやボージャンより、フェルマーレンの代わりになる有名外人選手一人+板倉or昌子or欧州中堅国代表とか取ればいいのに
リーグ戦とか負けたくて負けてるようにしか見えん
あ、白が神戸なんか笑
セルジがおらんかったらビルドアップバタつくんはいつもの事
それよりもボチボチ3CB試すべき前に失敗した時と比べて今は大迫武藤っていう行ってこいでお任せできる選手もおるし初瀬みたいにWBで光る選手もおる多少後ろが重くてもビルドアップと守備の安定考えたほうがいい
サブ中心で格下に2点取られだだけで大はしゃぎとは
煽る前にスタメン表でも見てこい
神戸が勝って大迫の活躍がそんなに悔しかったか
劇的勝利やな
サブの選手ってオフザボールでちんたら走ってる。大迫やユルキはボール持って無くても、何度もスプリントしてる。そりゃ決定機に差が出るのは当たり前だろうに。若い選手がベテランに気持ちや走力で負けてどないするん?マーク外せよ。走れよ!
なにこの見づらい動画
最初のアングルでええやん
ヴィッセルがリーグで今の位置にいる理由はあの守備を見れば納得できる