ちらし寿司や巻き寿司はもちろん、
そうめんや炊き合わせなどにも使える常備菜。
まとめて作って冷凍しても♪

【材料】
かんぴょう 3g
塩 少々
(a)
・出し汁 カップ2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2

【作り方】
①かんぴょうはサッと洗い、塩もみして水洗いします。
※かんぴょうは塩もみすることで繊維が柔らかくなります。
②熱湯で柔らかくなるまで茹で、水気を切ります。
③鍋に(a)を入れて火にかけ、沸騰すれば②を加えて落し蓋をし、弱火で煮ます。
そのまま冷まします。

大阪ガスクッキングスクール
【公式】https://www.og-cookingschool.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/osaka.cook/
【Instagram】https://www.instagram.com/ogcookingschool_official/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version