この動画では、日経225先物、CFD、日経平均に連動、逆連動するETFなど、日経平均がらみの金融商品についての投資チャンスを探ります。
2022年5月27日(金)の「日経平均-今日はどう動く?」です。
日経平均は+168円の26,772円(前引)。円高で?米強日弱! がテーマ。
前日のアメリカ市場が大幅高だったのに、日経平均は小幅上昇にとどまっています。その要因は?このあとどうなる? チャート分析しながら考えます。

◆「チャート力学」のご購入/詳細情報はこちらから◆

最強の日本株用チャートソフト。複雑な銘柄抽出が、簡単、かつ高速に行える。場中の銘柄抽出にも対応し、「目の前のチャンス」がわかる。
チャート力学の情報は下記サイトにアクセス。
https://rikigaku22.com/

◆ラジオヤジの音楽仲間のYouTubeチャンネル

Crazy Snail’s Music
https://www.youtube.com/channel/UC25qXcPxCz_6jKa7CwG3bQQ

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月27日(金)

・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月27日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は+168円の26,772円(前引)。円高で?米強日弱! 前日のアメリカ市場が大幅高だったのに、日経平均は小幅上昇にとどまっている。その要因は?このあとどうなる?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月26日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月25日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】JT株(2914)で夢の配当生活! 昨日に引き続きJT株の話題。配当金が高いだけではなく安定性も重要か。あきらめず、配当金生活の夢を追いかけたい。相談銘柄は8725MS&AD。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月26日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】NYダウが上昇開始! このところ低迷しているアメリカ市場だが、週足のテクニカルは底だ。今日はSP500の先物の日足チャートでパラボリックが陽転した。少し期待が持てそうだ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月26日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円、次のサポートラインは1ドル=125円だ! ドルが売られ始めている。景気減速懸念、利上げの織り込み、地政学リスクの常態化などが要因だろう。この後さらに下げそうだ。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月26日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】パラボリック陽転19銘柄! パラボリックが売りから買いシグナルに転換した「陽転銘柄」を詳しく解説する。強い銘柄の押し目(買いシグナル)や、海運3社の今日の株価動向も解説。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月26日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は+8円(前引)と軟調。アメリカ景気(減速)懸念! 昨日の米国市場は3指数ともに上昇したが、相変わらず上値が重い。日経平均は25MAに吸着される動き。ここは待ち。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月25日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月25日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】配当金を1年に200万円もらう方法! 今日は、株投資で配当金を1年に200万円もらう方法をご提案いただいたので紹介する。9101日本郵船、4185JSRのチャート分析も交えて。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年5月25日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】アメリカ株が軟調!日経平均は26,000円を割る? 今晩、FOMC議事録が公表される。FRBのタカ派的な姿勢が示されれば米株が再下落し、日本株にも悪影響が及ぶ可能性あり。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月25日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ主要3指数の週足に「買いシグナル」点灯! NYダウ、SP500、ナス100などの米指数の「週足」を見ると、RSIやストキャスティクスに買いシグナルが点灯している。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月25日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円は「下落トレンド」に入った? 昨日の為替市場ではドル売り(円買い)が進み、ドル円は一時、126.30円付近まで売り込まれた。ドル円のトレンドは、下落に転じたのか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月25日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】有力銘柄を安く買え! アメリカ市場の低迷が続く中、日本株も頭が重い状況となっているが、売買代金が多い東証プライム銘柄(有力銘柄)を、安く買うトレードは有効であると考える。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月25日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は3ヵ月後、24,000円になる? アメリカ市場の長期低迷が続いている。このまま米市場の不振が続けば、日経平均は3ヵ月後、24,000円台が当たり前になる可能性。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月24日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月24日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】する?しない?損切500万円! 今日は持ち株の損失が膨らみ、損切をするかしないか悩んでいる視聴者さんのメールを紹介する。相談銘柄は4722フューチャー、3675クロスマーケ等。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年5月24日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】弱い相場でもすぐ買える12銘柄! 今晩もアメリカ市場は弱含み。上昇はあまり期待できない。そんな中、すぐに買いを検討できる強い銘柄を厳選して紹介する。日経の売買シグナルも。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月24日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株は永遠に上がらないのか? 昨日の米市場は上昇したが、朝、先物が急落。特にナスダックが大きく下げた。なかなか上昇の兆しが見えない相場で、今どんなトレードができる?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月24日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル円は、しばらく横ばいか? 円高調整が続く米ドル円だが、下値は限定的で、127円を割り込む勢いはない。米ドル円、このあとしばらくは「横ばい」が続く可能性が高そうだ。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月24日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】海運3社(9101、9107、9104)は株価天井(ピーク)? 海運株ほか、今日もスグに売買を検討できる銘柄を、ピックアップして紹介。強い銘柄、パラボリック陽転銘柄など。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月24日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】不安定なアメリカ株。近くて遠い、日経平均27,000円! 前日の米市場は上昇したが、朝、先物に売りが出て反動安となっている。いつまで経っても米株が不安定。日経も伸び悩み。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月23日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月20日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ】退職金で買うぞ!株5,000万円分! 今日は、退職金や遺産などで貯めた5,000万円の資金を株投資に回したいという視聴者さんからのメールを紹介し、ラジオヤジがアドバイスする。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年5月23日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】アメリカ株がダメでも日経平均は27,000円台定着する? 週末に「底打ち」のようなチャートになった米国株は、寄り付いた後、まずまず堅調だ。明日以降、日経平均は上昇しそう。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月23日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ3指数、ついに底打ち? 週末の米国3指数は大きく売り込まれたあと、強く買い戻された。これは、もしかしたらセリングクライマックスか?という値動きだ。さてこのあとは?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月23日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円の理論値は1ドル=106円! 日経新聞などが算出した「日経均衡為替レート」によれば、ドル円の理論値は106.70円だ。ドル円は今後、この理論値に近づいていくのか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月23日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】本日の「ど天井」「ど底」7銘柄! パラボリック陽転/陰転銘柄、強いが調整中など、有望銘柄を多数紹介する。週末の米市場が底打ちした可能性もあり、日本株には買い安心感がある。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月23日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】米NYダウが底打ち?日経平均は一時27,000円を回復! 週末のアメリカ市場は冴えない結果だったが、チャートの形を見ると「底打ち」の兆しが読み取れる。今週の相場は堅調か?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月20日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月20日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末65分スペシャル)】投資詐欺に遭い、1億円を消失した! 週末スペシャルの今回は、視聴者さんからの、ちょっと想像を絶する体験メールが綴られたメールを紹介する。銘柄相談も。
・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年5月20日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】RSIが低い、底値の15銘柄! RSIが低い底値銘柄、チャートが強く調整中の銘柄、パラボリック陽転/陰転銘柄、乖離率ランキングなど、来週、売買が検討できる銘柄を紹介する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月20日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株とアメリカ主要3指数は、どこまで下げるのか? 米国の株式市場が軟調だ。下げても下げても下げ止まらない。米市場は今後どこまで下げるのか?今買える個別銘柄はどれか?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月20日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】円高調整(為替の下落)はもう終わったのか? 昨日は円買い、ドル売りの動きとなり、為替(クロス円通貨)は下落した。今日は反発の動きになっているが、もう調整は終わったのか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月20日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】アメリカ市場低迷でも「強い!」日本株12銘柄! 昨日も米市場は弱く、主要3指数は続落した。しかし日本市場は強い。この動画では、特に値動きが強い個別銘柄を厳選して紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月20日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は+309円と上昇も、前途多難! NYダウなどアメリカの主要3指数は、小売り関連銘柄の決算が悪いなどの影響もあり、昨日も全下落。この最悪の環境下、日本株の今後は?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月19日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月19日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】株なんて、もう、やめたい! 今日は、株取引がストレスでしかないのに、やめられないというお話。そして、ちょっと昔の投資顧問の話など。今日も、どこまでも尽きない投資雑談をお届け。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年5月19日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】予算50万円以下、底値18銘柄! 割安銘柄、割高銘柄、パラボリック陽転、陰転銘柄、上昇トレンドで下げている銘柄など、チャンス銘柄を厳選して紹介する。トレードのヒント満載。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月19日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株、大暴落の先は? 昨日のアメリカ市場は、NYダウは1,100ドル以上下落するなど、大暴落となった。この先どうなるのか?この相場でどんな売買ができるのか、考える。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月19日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル円の下値メドは1ドル=125円? 為替全般に円高調整(下落)となっている。過去の値動きを参考に、下値メドを割り出し、この後どのような売買が可能か、具体的に提示する。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月19日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】下限監視線「到達」13銘柄! ラジオヤジが開発したソフト「チャート力学」を使って、株価やRSIの下限値を設定、それに到達した銘柄を中心に、売買が検討できる銘柄を紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月19日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は-672円と急落。景気後退懸念で米株暴落! 前日の米市場でNYダウが1,100ドルを超える暴落となり、相場は一気にリスクオフとなっている。この先の相場見通しは?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月18日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月18日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】投資に正解はない!円高の夜! 今日も視聴者さんからのメールを紹介しつつの雑談。ちょっと業界の危ない話が出すぎたかもしれない55分間。でもホントの話だからしょうがない!
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年5月18日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】米株が再下落しても買える16銘柄! 今晩の米市場は軟調で、昨日の上昇を「消す」動きになっている。このままだと米株は「再下落」ということになる。それでも買える日本株はどれ?
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月18日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株&米主要3指数の上昇は続かない? 昨日大きく上昇したアメリカ主要3指数だが、早くも調整の動きが出てきた。このあと5MAから「こぼれ」て、再度安値に接近する可能性あり。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月18日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】円高調整(クロス円通貨の下落)はあるか?ないか? 先週木曜日(5月12日)に、クロス円全般で円高方向への調整があった。今日の相場も弱含みだ。あの円高調整は再来するのか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月18日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】強い&安い!買いチャンス16銘柄! 今、売買が検討できる「強くて安い銘柄(買い)」「売られ過ぎ銘柄(買い)」「買われ過ぎ銘柄(売り)」「パラボリック陽転/陰転」銘柄など。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月18日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は27,000円が天井?流れは下だ! 前日の米市場は堅調だった。パウエル発言もこなし、相場は落ち着きを取り戻したかにも見える。ただ、日経は頭が重い。これはなぜか?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年5月17日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年5月17日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】日本郵船で損切750万円! 今日の投資相談では、一点集中的に大きな株数で日本郵船の短期売買をやっておられる方からのメールを紹介。そのほか、投資顧問についての話、恋愛?話など。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年5月17日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】売りシグナル点灯!買われ過ぎの24銘柄! 東証全銘柄(売買代金順)、強い銘柄、強い銘柄で買いシグナルが出ているもの、ど天井、ど底銘柄など、売買チャンス銘柄を多数紹介する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年5月17日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株と米3指数は、どこまで上がる? 本日夕刻から、米主要3指数が上昇開始。日足チャートの5MAがスマイルカーブを描く形になった。この後どこまで上がるのか、解説する。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年5月17日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】為替反発!調整しない理由は? 先週の木曜日(5月12日)に、為替が円高となった(相場は急落)。この下落の理由はドルに連動する仮想通貨の暴落が原因で、一過性のものだった。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年5月17日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】パラボリック「陰転(売りシグナル)」12銘柄! 陰転(売り)銘柄だけでなく、パラボリック「陽転(買いシグナル)」「強いが調整中(買い)」「下げすぎ(買い)」など紹介する。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年5月17日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均、近くて遠い27,000円。なぜ上がらない? 前日の米市場はそれほど悪くなかったが、日経平均は底堅いながらも停滞気味だ。今、どうして日経が上がらないのか解説する。

◆Rの投資相談
以下のページからご投稿ください。
動画でお答えします。直接の返信はいたしませんので、ご了承ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆メール投稿はこちらから◆
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。

サイトにメール投稿フォームがあります。ご利用ください。
サイトには、R30銘柄の推奨売買値、銘柄情報など、順次掲載します。

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version