東京都に隣接する3つの県では、「まん延防止等重点措置」の対象地域を拡大するとともに、飲食店に対して、終日、酒類の提供を自粛するよう要請する方針です。
「東京都の措置に対応して対策を強化することが必要」(千葉県 熊谷俊人知事)
千葉県は今月20日から、5つの市に「まん延防止等重点措置」を適用してきましたが、東京で緊急事態宣言が始まるのを前に24日、新たに東京に近い野田市や千葉市など7つの市を対象に加えることを決めました。新たな「まん延防止措置」の適用は今月28日からで、対象地域では終日、飲食店での酒類の提供を自粛するよう要請します。
「居酒屋なんで、お酒を提供できないのは正直厳しい状態。従いたくないけど従わざるを得ないのが現状」(休業予定の居酒屋店主)
神奈川県もこれまでの3つの市に加え、都内からの観光客が多い鎌倉など6つの市を新たに「まん延防止措置」の対象とすることを決めました。埼玉県も東京に近い地域を中心に新たにおよそ10の自治体を追加する見通しで、この後開かれる対策本部会議で決定されます。(24日17:00)
#新型コロナウイルス #緊急事態宣言 #COVID19
#まん延防止等重点措置 #野田市 #千葉市
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.