国立感染症研究所は、新型コロナウイルスの濃厚接触者の定義を変更し、接触した時期を発症日以降から、発症の2日前とした。

感染研は、濃厚接触者の定義を患者と接触した時期について、これまでは患者の発症日以降としていたが、発症前から感染のおそれがあるため、患者が発症した2日前からと新たに変更した。

また、手で触れることができる目安として、1メートルの距離で必要な感染予防策なく患者と15分以上接触があった者が、濃厚接触者の定義に当たると変更した。

これまでは、およそ2メートルの距離を目安としていた。

(2020/04/22)

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version