小田急小田原線の複々線は非常に小田急のダイヤに幅と恩恵を与えた産物です。内側をスパンスパン通過列車が走り、外側をコトンコトン各駅停車が走っています。
ただ、そのような複々線区間で列車が少し奇妙な動きを見せる場所があります。それがこの経堂駅。本日はどのような動きをするのか見ていきましょう。

——————–
おすすめの動画
横浜線が横浜駅まで達していない理由
横浜線が横浜駅まで行かないのはこのような理由があります
小田急相模大野駅の魅力を発信
小田急相模大野駅って本当にめちゃくちゃすごい駅なのでこの動画で紹介します
一転してヒマになってしまった線路
直通列車廃止によって使われなくなった線路を紹介します

目次
0:00 イントロ~経堂駅とは?
1:23 経堂駅構内の様子
2:37 小田急新宿行の急行
6:21 千代田線直通の急行
8:05 解説パート

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version