2015/05から24時間放送継続中(不定期短時間メンテあり)
・タイムラグはおおよそ1.1~5秒以下

【YouTubeLiveチャット】ご利用のみなさまへ(基本ルール)
※必ずご一読ください。
https://sites.google.com/site/jasmineeq00/home/youtubelivechat-rule
【過去の地震】動画アーカイブ(地域別・規模別)
https://sites.google.com/site/jasmineeq00/home/prev_eq

・現在の地震波形/緊急地震速報/震度などの各種情報をリアルタイムで配信(可視化)
・強震モニタなどで感知した情報などを音声実況するとともに、
 地震感知時には警報音でお知らせします。

※実況音声・警告音等とBGMの音量差に注意! (BGM音量は抑え目です。)
(詳細はTwitter<独り言>にて)

[気象庁-地震情報]
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

[Twitter]
地震速報24h

→<独り言>はこちら http://goo.gl/0EjNYa
・最大50地点の詳細波形画像についてもTwitterにて確認できます。

Video:1920×1080[Full HD1080p] 30fps 5,000kbps
Audio:48kHz Stereo 192kbps

・火山カメラ映像(提供:気象庁)につきましては、
 箱根山、富士山、浅間山、桜島、阿蘇山、口伊良部島、霧島山(新燃岳)、十勝岳、雌阿寒岳の9火山を「気象庁火山カメラビューア VolCam ベータ」を利用し、映像を暫定的に配信しています(2分毎更新)。

・緊急地震速報発報かつ震度4以上の場合を基準としてHD動画を下記Youtubeにて公開。

**********************************************
<このライブの視聴方法(例)>
・みる→体の不自由な方(時)・・・身体(手足など)を動かすことなく確認。
・きく→目の不自由な方・・・実況音声で情報を確認。
・常時パソコンに張り付くことができない状況でも下記の方法などで確認可能。
 →携帯端末(スマホ・タブレットなど)からヘッドホンで。(状況によって映像確認も)
 →車ではBluetooth接続などで実況音声のみを確認。
**********************************************
2011東北地方太平洋沖地震がきっかけで情報発信を始め、
当初はTwitterのみでの情報提供でしたが、よりわかりやすくリアルタイムで
幅広い方々へ伝える手段はないかと考え、2015年5月から24時間連続放送を開始。
可視化・音声化により、少しでも減災の役に立てばと考えております。
[Twitterでの地震情報確認はこちら]
地震速報24h

【BGM採用までの経緯】
BGMに関しましては開設当初導入するか悩みましたが、警告音や情報音声だけですと
不安や恐怖が強くなる傾向にあるため、少しでも心を落ち着かせる効果をと考え
導入に至りました。
選曲にも配慮し、曲全体を確認した上で現時点で99曲としています。 
地震発生後、避難所で視聴されることも考慮しております。
音楽とは程遠い場所になりますので。BGMが少しでも安らぎになれば・・・

【大規模な災害時に無料開放される公衆無線LAN 「00000JAPAN」について】
・統一SSID: 00000JAPAN(読み方:ファイブ・ゼロ・ジャパン)
・00000JAPAN 運用状況 http://wlan-business.org/sp_jp

【YouTubeLiveチャット】ご利用のみなさまへ(基本ルール)
※必ずご一読ください。
https://sites.google.com/site/jasmineeq00/home/youtubelivechat-rule

【地中カウント増加通知について】

地中カウント増加の通知設定は相対値100%としております。

(例)
 1→2で通知
 5→10で通知
20→40で通知
40→80で通知
100→200で通知
 ・
 ・
 ・

2倍の値となった時点で通知となります。
(0→1も通知します)

<利用ソフトなど>
・強震モニタ Extension
・EqWatch
・The Last 10-Second( 株式会社ウェザーニューズ様)
・24時間生放送 SOLiVE 24( 株式会社ウェザーニューズ様)
・Kyoshin EEW Viewer
・強震モニタ(2画面ヨコ) 警告音機能つき強震モニタ WebSocket版
・EqRobo (EqMail)
・緊急地震警報アラーム
・棒読みちゃん(VOICEROID+ 結月ゆかり EX)
・みくみくまうす
・EqData
・OBS Studio
(Video:1920×1080[Full HD1080p] 30fps 5,000kbps/Audio:48kHz Stereo 192kbps)
・BGM「著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD」
(現在99曲/リピート再生)
http://www.hurtrecord.com/

・気象庁火山カメラビューア VolCam ベータ (映像提供:気象庁)
など多数のソフトなどを利用させて頂いております。
作者,運営者の皆様に感謝申し上げます。

・不定期メンテ有

<機材>
・配信専用PC1台(Main)にて24時間稼動
 Windows 10 Pro 64 Bit
 Processor:Intel Core i7-6700 3.4-4.0GHz
 Memory:32GB SSD240GB+HDD3TB+HDD1TB
・管理用PC(i7-3770 16GB Win10 SSD480GB+HDD3TB+HDD1TBx2)
・サブ機1(i5-2520M 16GB Win10 SSD)
・サブ機2(i5-2520M 8GB Win10 SSD)
ほか

チャンネル短縮URL(このチャンネル)
https://goo.gl/txAFmV
【Full HD】地震監視・24時間LIVE みるきくリアルタイム24

[Twitter]
地震速報24h

→<独り言>はこちら http://goo.gl/0EjNYa

●これらの情報は「緊急地震速報」や「強震モニタ」などを基にした速報的なものです。実際の情報については気象庁などの公式情報をご確認ください。
気象庁 地震情報 http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
●「地震情報24h(Twitter, Youtube, Ustream)」などの情報を利用することによる直接的、間接的損害に対して一切責任を負いません。
———————-
****24-hour delivery****
[In real time it will deliver the information of “seismic waveform, Earthquake Early Warnings, JMA seismic intensity scale”. (Visualization)]
• Upon sensing the earthquake, an alarm will sound.
・These information are preliminary obtained by use of the “Earthquake Early Warnings” and “Realtime ground-motion monitoring system(NIED)”. Please confirm the “Japan Meteorological Agency” official information about the actual information.
・”Earthquake quick report 24h (Twitter, Youtube, Ustream)” for the direct or indirect damages of users, it does not take any responsibility.

///////////////////
その他情報
///////////////////
震度・マグニチュード・gal(ガル)などについて
https://sites.google.com/site/jasmineeq00/home/shindo_magnitude_gal?pageUrlChanged=shindo_magnitude_gal

【防災ブック「東京防災」のダウンロード(pdf)】
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/index.html

【いつもいっしょにいたいから】ペット動物の災害対策 環境省
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2309a/full.pdf #地震ライブ #瞬間 #緊急地震速報

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version