地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「目黒区」の【第9回 郷さくら美術館 桜花賞展】をお届けします!
====================================================
■取材日2022/3/8 ■放送日2022/4/15
■第9回 郷さくら美術館 桜花賞展 ■場所:目黒区上目黒

桜の名所目黒川のほとりにある郷さくら美術館でいま、第9回 郷さくら美術館 桜花賞展が開催されています。
これは若手日本画家が描いた「桜」をテーマにした作品を集めた展覧会です。
30点の作品が展示されているほか、審査員によって選ばれた大賞や優秀賞なども発表されています。

■郷さくら美術館 竹内 恵美 さん
「コロナウイルスの影響により2年振りの開催となりました。仕事場や家の近くの桜を取材して絵のモチーフに落とし入れた方が多かったかと思います」

優秀賞に選ばれたこちらの作品は、桜で心模様を表現しています。

■郷さくら美術館 竹内 恵美 さん
「桜の木の後ろには金泥と呼ばれる金粉と膠と水を混ぜた日本画独自の技法が使われています」

大賞には今回初めて、墨絵の作品が選ばれました。

■郷さくら美術館 竹内 恵美 さん
「モノクロのコントラストによって雄大な枝ぶりや満開の花の優雅さを感じて頂ける作品となっています」

そのほか、全国各地の桜の名所にちなんだ作品を集めた「桜百景展」も同時開催されています。

■郷さくら美術館 竹内 恵美 さん
「目黒川の中の橋付近がモチーフになっている絵になります。まさに桜の雲の表現になっています」

美しい桜の日本画を集めたこちらの展覧会は、5月15日まで開催されています。
==================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:220308003

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version