関東では首都直下地震が有名ですが、みなさんが想像しているような首都直下地震とは桁違いな巨大地震が想定されています。相模トラフ巨大地震です。相模トラフ巨大地震が起きると、首都直下地震とは比べ物にならない範囲が震度7の激しい揺れに襲われ、10mを超えるような大津波の恐れもあります。具体的な被害想定は公表されていませんが、もしもこのような地震が発生すれば、首都直下地震とは桁違いな被害が出ることは容易に想像できます。

相模トラフ巨大地震は、主にプレートの内部で発生する首都直下地震とは違い、プレートの境界が大きくずれ動いて発生します。今後30年以内に70%〜80%の確率で発生するとされている南海トラフ巨大地震と同じメカニズムです。現時点で、国内最悪の被害を出す地震は南海トラフ巨大地震ということになっていますが、関東で発生する最悪クラスの地震は被害想定が公表されていないだけで、国家の存続に関わるような相当な被害が出る可能性があります。

ーーーーーーーーーー
このチャンネルでは、自然災害関連の動画を中心にアップしています。災害や防災関連の情報について「難しい・分かりにくい」と感じている人も多いと思いますが、このチャンネルでは専門用語をできるだけ使わないなど「分かりやすく・簡単に」説明することを心がけています。

◆クライシスTV
https://www.youtube.com/channel/UCEmeeX9K_89X4dhCurCIdtQ

◆Twitter(@bosai_311)

◆ブログ
https://www.bosai311.com/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version