
あまり知られていないものを厳選。竜王(五冠)となったことで、その存在感の大きさ、人望の厚さに着目した発言が増えてきています。苗字や勝率を奪われてしまった棋士もいたり…。
【発言の出典】
藤井猛九段の発言は囲碁将棋chイベント動画から(21分41秒~)

勝又七段の発言は本人Twitterから
2021年度のタイトル戦は、奪取に成功したのはひとりだけなのか…..
— 勝又清和 (@katsumata) March 21, 2022
佐藤天彦九段の発言はnoteチャンネル対談動画から(1時間30分55秒~)

瀬戸の女子高生の発言はテレビ愛知の番組から(動画は視聴期限切れ)
https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
渡辺名人の発言は本人Twitterから
年度最終日。
今年度は41局で23勝18敗、勝率は5割台で昨年度より落としましたが、1人に対して7敗してるのでwドラフトの紙と封筒は各自の机に10枚くらい置いてあり、どうやったって余ります!なので記念に持って帰っていいんですよ(ぇ
全員、色が違うはずなので、その辺りもご注目を!— 渡辺 明 (@watanabe_1984) March 31, 2022
ありよしまなぶさんの発言は本人Twitterとインスタから
☖ NEW WORKS ☗
第5回ABEMAトーナメントのキービジュアル作らせて頂きました☗
藤井聡太竜王に百獣の王である獅子(唐獅子)を手名付けているビジュアルで勝負させて頂きました🦁お時間ある時に是非見て下さいませ!https://t.co/Z7jNyw2qWI
4/2 19:00〜ABEMA「将棋チャンネル」で配信予定です! pic.twitter.com/J7lno8JQ3L
— ありよしまなぶ (@AriyoshiManabu) March 3, 2022
森内九段の発言はABEMA番組から(視聴期限切れ)
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9JEC8S1Mb3noU3
【画像出典】
棋士写真 → 将棋連盟公式サイト
【素材】
立ち絵 → konnyakuさんの紲星あかり立ち絵
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co

WACOCA: People, Life, Style.