防災の先頭に立つ役所、気象庁の“お引っ越し”が山場を迎えています。

「段ボール箱が次々と運び出されていきます。そして、トラックに積み込まれていきます」(記者)

気象庁は、前回の東京オリンピックが行われた1964年以来、半世紀以上にわたって東京・大手町で業務を続けてきましたが、来月、虎ノ門へ庁舎が移転することになり、引っ越し作業が今、山場を迎えています。

移転するからとはいえ、地震や火山の監視、気象の観測など24時間絶え間なく行っている作業を簡単に中断するわけにはいきません。そのため、引っ越し作業は「地震火山部」が先週末の3日間、気象を担当する「大気海洋部」は20日からの4日間と、時期をずらしてリスクを分散させているほか、万が一の時には気象庁に代わる役割を大阪管区気象台が担うことになっています。

(Nスタ 2020年11月20日放送)

#気象庁 #引っ越し #Nスタ

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS  
 ◇Twitter   
  https://twitter.com/tbs_news?s=20 

 ◇Facebook   
  https://www.facebook.com/tbsnews

 ◇note   
  https://note.com/tbsnews

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja

 ◇instagram   
  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version