この動画では、日経225先物、CFD、日経平均に連動、逆連動するETFなど、日経平均がらみの金融商品についての投資チャンスを探ります。
この動画をご覧いただくと、相場全体の流れがわかります。
2022年4月5日(木)の「日経平均-今日はどう動く?」です。
日経平均-28円「夜強く昼弱い」4月7日(木)から下がり始める? がテーマ。
昨夜、アメリカ時間には買われて、28,000円を超えていた日経平均だが、昼は無残に下落しています。その理由と今後をチャート分析で読み解きます。

◆チャート力学のサポート動画(不具合情報)◆

・4月4日(月) 最新株価データが読み込めない不具合発生。
【チャート力学サポート情報-2022年4月4日(No.2)】最新株価データが読み込めない不具合が発生しています。2日程度で修正し、オンラインバージョンアップで最新プログラムをご提供する予定です。
・4月3日(日) 東証リニューアルの影響と対応について
【チャート力学サポート情報】2022年4月4日の東証リニューアルの影響と対応について

◆チャート力学(ラジオヤジが開発したチャートソフト)販売中!

「チャート力学」は、ラジオヤジが開発し、動画で使用しているオリジナルのチャートソフトです。64種類の抽出条件を設定して、リアルタイムのスクリーニングが可能です。
売買システムの構築検証など、高い機能を持ちながら、使い方は簡単。
日本株をトレードする投資家さんにとっては、要チェックのツールです。
このソフトを使うことで、チャート読解の力が増す効果が期待できます。
自分の持ち株をグループに入れておき、瞬時にチャートをチェックして、適切な売買ポイントを判断するといった使い方も可能です。

・「チャート力学」の詳細情報はこちらから。
https://rikigaku22.com/

◆ラジオヤジの最新動画 2022年4月5日(火)

・日経平均-今日はどう動く? 2022年4月4日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-28円「夜強く昼弱い」4月7日(木)から下がり始める? アメリカ時間には買われて、28,000円を超えていた日経平均、昼は無残に下落している。その理由を分析。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年4月4日(月)

・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年4月4日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】東証再編の夜、これから上がる銘柄! 今日は東証リニューアルの影響で、動画で使っているチャート力学に不具合が出てしまい、対応のため、アップロードが遅れました。ごめんなさい。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年4月4日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】買いシグナル点灯、本日4月4日は8銘柄! 上昇トレンドだが現在調整中という、買いを検討できる強い銘柄を具体的な買い値を提示しながら紹介する。東証プライム主力銘柄の動向も。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年4月4日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-39円(前引け)4月4日のリニューアル効果なし。流れは下向き、26,700円を目指す? 今日から東証は、プライム、スタンダード、グロースの3市場。相場の反応は?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年4月3日(日)

・ラジオヤジの相場短信(今週の相場見通し)
【ラジオヤジの相場短信】4月4日、東証リニューアル! 株は上がるのか? この動画を見ると、日経225先物、米株、為替、日本株個別銘柄など、相場全体の流れがわかる。明日のリニューアルで、相場はどうなる?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年4月1日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年4月1日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ】目指せ!投資で大儲け! 今日は、投資で大儲けするにはどうしたらいいか? を考える。基本は米国指数を安い値段で買うこと? あるいは株の配当金を狙うのか? なんとしてでも儲けたい!
・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年3月31日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】アメリカ雇用統計出た!結果は良好!しかし株価は下落! 失業率が3.6%まで低下するなど雇用統計は良好だったが、これが金利上昇につながり、アメリカ市場は株安で反応している。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年4月1日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカ株「買い」はちょっと待て! 米主要3指数が(まだ不明確だが)下げに転じた可能性がある。今晩の雇用統計をキッカケに、流れが変わる可能性にも注意しつつ、少し待ちたい。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年4月1日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】アメリカの金利上昇で円安再燃! ドル円は再び円安の動き。今日は123円に接近する上昇となっている。このあと、さらに上がるか?下落か?相場は、見極めが必要な分岐点にある。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年4月1日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】買いシグナル点灯、調整下落4銘柄! テクニカル的に見れば「買いチャンス」の4銘柄を紹介する。今晩のアメリカ雇用統計、来週月曜日の東証リニューアル、2大イベントには要警戒。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年4月1日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均はあと1,000円下がる! 前日のアメリカ市場は3指数が約1.5%の下落と軟調だった。日経平均のチャートは、あと1,000円の下落を許容する。チャート分析と解説。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年3月31日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年3月31日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】ラジオヤジは間違っていた! 昨日の動画「ラジオヤジさん、あなたは間違っている」の続編。Rの長期投資に対する意見に、反論が届いているのでご紹介する。結論は「ごめんね」だった。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年3月31日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】分散投資に最適な「安い銘柄」はこれだ! 昨日に引き続き、「安い銘柄」をテーマに銘柄を探索する。東証1部の売買代金上位銘柄のチャート分析、上昇トレンド、売買シグナル銘柄も。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年3月31日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株「雇用統計」から下落が始まる? 米国の主要3指数には、かなり「買い疲れ」が見られる印象。特に、SP500とナスダックは「戻りいっぱい」に近い水準だ。雇用統計の反応は?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年3月31日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル円は1ドル=125円に再接近する可能性がある! 今日は岸田総理の円安牽制とも受け取れる発言があり、いったん円高に動いたが、チャートはまだ強い。再浮上の可能性あり。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年3月31日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】9101日本郵船と9104商船三井が権利落ち後に再浮上! 権利落ち日翌日の東京市場は軟調。ただ、大きく下落方向に流れが傾いているわけではなく、堅調に動いている銘柄もある。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年3月31日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】雇用統計接近!日経平均28,100円の壁! 日経平均は寄り付き後は買い戻される動きとなったものの、前場の後半から売りが優勢となり、やや軟調だ。今後の流れと投資機会を探る。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年3月30日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年3月30日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】雇用統計接近!日経平均28,100円の壁! 日経平均は寄り付き後は買い戻される動きとなったものの、前場の後半から売りが優勢となり、やや軟調だ。今後の流れと投資機会を探る。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年3月30日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】年度末の今「安い銘柄」はこれだ! 権利落ち日の今日、日経平均は売り優勢となった。当面は、売りの流れが続くかもしれない。基本はしばらく様子見だが、買えそうな銘柄も提案する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年3月30日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株と米国主要3指数にピーク感あり! このところずっと堅調に上昇している米国株だが、日足チャートを見るとピーク感が強くなっている。いったん利確も考慮すべきタイミングでは?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年3月30日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】英(イギリス)ポンド円とNZ(ニュージーランド)ドル円、利益確定に成功! 約定している売りトレードのうち、3つが利益確定に成功した。チャート分析で、今後の値動きを読む。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年3月30日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日本株、しばらく「様子見」が必要な理由! 権利落ち日の今日、日経平均は500円ほど下げている。期待されていた再投資は、それほど入っていない印象だ。しばらくは様子見が無難。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年3月30日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-358円(権利落日)。このあとは26,500円まで下がる? 権利落日の今日、日経平均の現物は230円ほど下がった。期待されていた再投資が入らず、さらに下落中だ。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年3月29日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年3月29日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】安易に手を出すな!相場はマジで恐い! このところの日経平均の急騰。ドル円の急騰。こうした動きに「売り」でトレードして、大きな含み損を抱えているトレーダー達の嘆きの声を聞け!
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年3月29日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】3月30日は権利落ち日。慌てず(しばらくは)強弱を見極めよう! 地政学リスクが緩んだかもという情報で米株は上昇してスタートしたが、その後失速。相場は不安定。慎重な投資を!
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年3月29日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】地政学リスクが緩和?米株が堅調だ! 今晩、話し合いの結果が公表されるのでは、という期待感から、時間外の米国株が堅調に推移している。ただ、テクニカル的なピーク感には要注意。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年3月29日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】1ドル=125円で円安は止まるか? 日銀の指値オペ(金利上昇を抑える操作)と、アメリカの利上げ実施がコントラストとなり、円安が進んでいる。円安はいつ、いくらで止まるか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年3月29日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株を今ここで買うのがダメな理由! 権利付き最終売買日の今日、日経平均は高止まりしており、個別銘柄の株価も堅調だ。しかし、権利落ち日の明日以降は、流れが変わる可能性がある。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年3月29日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均(前引)+167円の権利付日。明日から下がる! 今日は権利付き最終売買日。明日は現物が配当分だけ下がる。権利落ちから下げ始める可能性が高いが、まだ強含む可能性も。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年3月28日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年3月25日(月)
【ラジオヤジのヨルトレ】円安どこまで進む?もうダメだあ! 日銀主導の円安が進行中。このままでは本当に130円があるかもしれない。そんな中、ドル円のトレードに迷う投資家さん達からの質問に答える。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年3月28日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日銀主導の「円安」で日経平均は3万円を回復するのか? 日銀が複数回の「指値オペ」を実施している。これを受けてドル円相場は125円を付けた。日経平均にも波及して3万円行く?
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年3月28日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米国株「利上げ」無視の上昇には限界があるのでは? 今週末に雇用統計が控えているが、結果がよかった場合、利上げ幅が大きくなる可能性あり。これは本来、株式市場にはマイナスだ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年3月28日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】1ドル=124円突破!(動画を作っている最中に125円も突破!)日銀が円安を誘導している! ドル高円安が止まらない。動画を作っている30分の間に1円の円安。どうなるの?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年3月28日(月)
【日経平均-後場のチャンス銘柄】1357買え!1570売れ!(よく調べて自己責任で最終的な売買判断をしてください) 権利付最終売買日の29日(火)を明日に控え、相場は堅調だ。ETFに売買チャンスあり。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年3月28日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均は-162円で反落だが、まだ上がる?もう下がる? 日経のチャートはRSI(9)とRSI(14)がダブルで75をオーバーする形になっており強い。簡単には下がらない。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年3月27日(日)

・ラジオヤジの相場短信 2022年3月27日(日)
【ラジオヤジの相場短信】3月30日(水)が相場の転換点だ! 週末のアメリカ市場は堅調だった。日経225先物も28,000円を超えて高く引けているが、テクニカル的な過熱感が気になる。重要イベントも迫る。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年3月25日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年3月25日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ(週末拡大版70分スペシャル)】投資は「順バリ」がいいの? それとも「逆バリ」がいいの? 今日は、よく議論される順バリ、逆バリの話。レギュラー投稿陣が大活躍の週末スペシャル。
・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年3月25日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】地政学リスクは買い?日経平均は3万円回復する? ここ最近の相場は滅法強い。特に日経の上昇が目立つ。為替(ドル円)とセットで買われているのか?この流れは続くのか?検証する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年3月25日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】週足で抽出!割安アメリカ株13銘柄! アメリカ株が堅調に値を戻している。NYダウなどの主要3指数もチャートが改善している。中期投資の視点で、割安な米株13銘柄を抽出した。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年3月25日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】ドル高止まらず、1ドル=150円突破する? 現在、短期的に極端なドル高(円安)となっている。こういう相場では、さらに極端な予想が飛び出すのが常だ。150円は本当にある?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年3月25日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株、今日中に売っておけ!(※) 日経平均が「ど天井」となり、個別銘柄の多くにもピーク感が出ている。基本は売りだが、さらなる上昇もありえる。売買は、よく考えて、自己責任で。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年3月25日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-48円。最高値28,383円。本日「ど天井」! 日経平均のRSI(9)が95を超えた。個別銘柄の「ど天井」も96銘柄と、相場の過熱感が著しい。今日は売りで勝負。

◆Rの投資相談
以下のページからご投稿ください。
動画でお答えします。直接の返信はいたしませんので、ご了承ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆メール投稿はこちらから◆
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。

サイトにメール投稿フォームがあります。ご利用ください。
サイトには、R30銘柄の推奨売買値、銘柄情報など、順次掲載します。

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version