作詞・作曲 荒木一郎
 平成24年11月20日発売CD KICS843
 うたがたり~抒情歌コレクション~倍賞千恵子

 この曲の解説は、「日本抒情歌全集2(長田暁二編:ドレミ楽譜出版社)」より。
 昭和41年、ニッポン放送で荒木一郎自身のディスク・ジョッキー番組《風に唄おう》で、自作のこの曲を流すと、歌唱力を超越した味のある歌いぶりが視聴者の共感を呼んで、大変なセンセーションをまき起こした。大変素直でかつ抒情的な詞。大変素直でかつ美しいメロディは、いかにもシンガー・ソング・ライターの先駆者らしい作品で、強い説得力を持っていた。荒木は、レコード歌手としてこの曲でビクターよりデビューし、同年度日本レコード大賞新人賞を受賞した。

 YOU TUBEで見れますが、荒木さんの歌はフォークっぽい軽快な歌い回しですが、倍賞さんは小六さんのピアノ伴奏で昭和の抒情をしとやかに歌いあげておられます。特に最後の「ただの季節の かわりめの頃」のところが耳に残ります。ほんとうにこのCD《うたがたり》は貴重なCDです。

倍賞千恵子応援ページ
http://chiekobaisyou.web.fc2.com/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version