ロシア軍は4日、ウクライナにあるヨーロッパ最大級の原子力発電所を攻撃し、制圧したが、その原発内部の映像を運営会社が公開した。

運営会社が公開した原発内部の映像には、攻撃で破壊された窓、壁や床にも弾痕が見られる。

ロシア軍は4日、ウクライナにあるヨーロッパ最大級のザポリージャ原子力発電所を攻撃、制圧したが、今のところ放射能漏れはないとみられている。

このロシア軍による原子力発電所への攻撃を受け、国連の安全保障理事会が、緊急会合を開催。

アメリカは、「狂気の沙汰」だとロシアを厳しく非難した。

これに対し、ロシアの国連大使は、「原発施設の火災はウクライナ軍によるものだ」と主張した。

4日、キエフ周辺で激しい戦闘があり、ミサイルでアパートのビルが破壊されるなどして、市民に死傷者がでている。

キエフ市民「いつもは商品でいっぱいの店だが、商品を店まで持ってこられない」

ロシア軍に包囲されているキエフ市内の食料品店では、品不足が深刻化している。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version