この動画では、日経225先物、CFD、日経平均に連動、逆連動するETFなど、日経平均がらみの金融商品についての投資チャンスを探ります。
この動画をご覧いただくと、相場全体の流れがわかります。
2022年2月2日(水)の「日経平均-今日はどう動く?」です。
日経平均+419円(続伸)だが、28,000円を超えるのは無理! が、テーマです。
利上げ懸念が後退したアメリカ市場が堅調で、日経平均も大幅高となっていますが、ここからの上値は重くなりがちなので、注意が必要です。

◆チャート力学(ラジオヤジが開発したチャートソフト)販売中!

「チャート力学」は、ラジオヤジが開発し、動画で使用しているオリジナルのチャートソフトです。64種類の抽出条件を設定して、リアルタイムのスクリーニングが可能です。
売買システムの構築検証など、高い機能を持ちながら、使い方は簡単。
日本株をトレードする投資家さんにとっては、要チェックのツールです。
このソフトを使うことで、チャート読解の力が増す効果が期待できます。
自分の持ち株をグループに入れておき、瞬時にチャートをチェックして、適切な売買ポイントを判断するといった使い方も可能です。

・「チャート力学」の詳細情報はこちらから。
https://rikigaku22.com/

◆ラジオヤジの最新動画 2022年2月2日(水)

・日経平均-今日はどう動く? 2022年2月2日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均+419円(続伸)だが、28,000円を超えるのは無理! 利上げ懸念が後退したアメリカ市場が堅調で、日経平均も大幅高となっているが、ここからの上値は重くなりがち。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年2月1日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年2月1日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】私が買った株は(なぜか)必ず下がる!「なんで、オレが買った瞬間から株が下がるんだ?なんで、オレがカラ売りした瞬間から株が上がるんだ?」こんな経験はないだろうか?その原因を探る。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年2月1日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】下がった株、今買える? 明日以降、6920レーザーテック、8035東京エレクトロン、6861キーエンス、6902デンソー、8591オリックスなど、買いを検討できるのでは?
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年2月1日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米国株、出遅れの14銘柄!金利ショックで暴落した米国株だが、先週末から再浮上の動きとなっている。主な個別銘柄が値を戻す中、出遅れている銘柄を紹介し、指数の動きも予想する。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年2月1日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル円は(このあと)ゆるやかに下落する? ここへ来て、アメリカの金利上昇懸念が、やや和らぎ、米株が上昇している。同時に「ドル安」の流れが来ている。この動きは続くのか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年2月1日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】東証1部最強銘柄の6920レーザーテックを買え!(最終判断はよく考えて自己責任で!)昨日、決算発表を終えたレーザーが下げているが、テクニカル的には買いチャンスではないか?
・日経平均-今日はどう動く? 2022年2月1日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経先物、CFD、今買うな!反落を待て!米市場が堅調だ。日経平均もこれを受けて上昇している。ただ、これまで売りが優勢だっただけに「戻り売り」が出やすいので、注意が必要だ。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月31日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月31日(月)
【ラジオヤジのヨルトレ(50分拡大版)】下がり続ける株、どうすればいいの?今日は買った株が下がり続けた場合の対処法についてお話しする。相談銘柄は、4477BASE、6920レーザー、8035東エレク。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年1月31日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】株の再下落に要注意!今買いを検討できる銘柄を厳選して紹介。週末からアメリカ市場が堅調で、日本株も今日は上昇した。ただ、これまで売りが強かっただけに再下落には注意が必要だ。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月31日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米国株、まだ買える出遅れ銘柄! 金利上昇懸念から冴えなかった米市場だが、先週末から米国株の上昇が始まった。出遅れていて、まだ買える個別銘柄を紹介する。指数や先物の動向も。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月31日(月)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル円は、そろそろ天井だ! 為替相場は全般に「もみあい」が続いており、方向感に乏しい。日中の値幅も小さすぎて5分チャートを用いる短期トレードも難しい。どうすればいい?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月31日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株は、ひたすら安く買え! 週末の米市場が堅調で、日経平均は27,000円を超える上昇となっている。戻り売りも出やすい場面だが、もし下げる場面があれば買いを検討できそうだ。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月31日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均+264円(続伸)戻りを売れ!週末の米市場が反発となり、日経平均も続伸している。ただ、ここまで売り圧力が強かっただけに「戻り売り」も出やすい。売ってみる手もある。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月28日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月28日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ(60分スペシャル)】この先、株価は半額になる?-今日は暴落中の米指数について「このまま半額になるのでは?」というご質問を紹介する。最近盛り上がってる「奥様の上手なホメ方」も。
・日本株-来週のチャンス銘柄 2022年1月28日(金)
【日本株-来週のチャンス銘柄】日経平均の底値は25,500円だ!-日経平均は短期的な底値に近づいている可能性がある。過去のチャートを分析し、直近の底値、および、今後の値動きパターン(仮説)を提示する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月28日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株はもう上がらない?-金利上昇懸念から米国株が軟調だ。今日も時間外の先物が下げている。しかし、米指数が下落から戻らなかったためしはない。チャート分析で米株の未来を読む。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月28日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル/円は116円超えたら売りだ!-米国の金利上昇観測を背景にドルが買われているが、前回のピーク値116.20円付近では売りも出そう。主要通貨ペアの売買値も確認する。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月28日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株価はずっと下げ続けるのか?-過去の日経平均チャートを遡って解析すると、200MAからの下方価格乖離は-3,000円がメドだ。とすれば25,500円付近が目先の底値では?
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月28日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均+549円(反発)暴落の後遺症-勝てる投資法を具体的な値段を示して提案する。アメリカの利上げ観測で米市場が軟調だ。上値が重く、変動も大きい。どうすれば勝てるのか?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月27日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月27日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】元気出そう!暴落の夜! 27日(木)は、日経平均が暴落した。大変な思いをしている投資家も多いだろう。暴落にまつわるメールを紹介する。相談銘柄は6902デンソー、など。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年1月27日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均どこまで下げるのか? 日経平均は今日-841円の26,170円で引けた。25日に27,000円を割り込んだ後、一気に26,000円に接近している。続落に要警戒だ。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月27日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株は、いつ浮上する? 27日(木)朝4時のFOMCで、3月からの利上げと量的緩和の終了が決まった。これを受けて事前に上昇していた米株は下落した。さて、このあとどうなる?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月27日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】アメリカ利上げ決定でドル高継続? 本日早朝の米FOMCで利上げと金融緩和縮小の方針が正式に決まり、ドル円は上昇、ユーロドルは下落と、それぞれドル高だ。この動きは続くか?
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月27日(木)
【日本株-後場のチャンス銘柄】日経平均暴落中!株価は底?まだ下がる? 日経平均株価は26,000円に接近、下げ幅1,000円に迫る暴落となっている。個別銘柄の多くも底値を割り込む状況。どうすればいい?
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月27日(木)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-690円(暴落!)底見えず! アメリカのFOMCが終了し、パウエルFRB議長が量的緩和の3月終了と3月からの利上げを宣言した。いくつかの悪材が重なり日経は暴落。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月26日(水)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月26日(水)
【ラジオヤジのヨルトレ】私の暴落対処法! 昨日に引き続き、視聴者さんからいただいた、暴落対処法をご紹介する。暴落で大きな損失を抱えても、この方法を使えば損切しないで生還できる!(ホント?)
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年1月26日(水)
【日本株-明日のチャンス銘柄】(東証1部)FOMC後に買える20銘柄(日本株個別銘柄)! 27日(木)午前4時に米FOMCの結果が出て、パウエルFRB議長が講演する。FOMC後に買える銘柄はこれだ!
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月26日(水)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】アメリカFOMC後に米株が上昇する? 27日(木)午前4時に米FOMCの結果が公表され、金融政策についての方針が、パウエルFRB議長より示される。材料出尽しの株高がくる?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月26日(水)
【為替(FX)-今日の投資戦略】アメリカFOMC通過後にドル高が来る? 今晩(27日午前4時)にFOMCの結果が公表され、パウエル氏が講演する。これをキッカケに、株高とドル高(円安)が来る可能性あり。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月26日(水)
【日本株-後場のチャンス銘柄】材料出尽くしでFOMC後は上昇か? 日本株個別銘柄、主力どころで「下げ止まり」の形になっているチャートが多く見られる。資金量に余裕のあるトレーダーは、そろそろ買い検討を。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月26日(水)
【日経平均-今日はどう動く?】FOMC後に日経平均はどうなる? 27日(木)午前4時のFOMCが迫ってきた。パウエルFRB議長がどんな発言をするかで世界の相場の運命が変わる。今後の株式市場を展望する。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月25日(火)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月25日(火)
【ラジオヤジのヨルトレ】損をせずに暴落を乗り切る方法! 今日は視聴者さんから頂いた暴落相場の対処法を紹介する。ラジオヤジの対処法も合わせて紹介するので、参考にして頂きたい。相談銘柄は1570ETF。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年1月25日(火)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均-457円(反落)米FOMC通過までは慎重に! 昨日「底打ち」となった感のあるNYダウが時間外で弱い。相場のムードが悪く再下落がありえる状況。木曜日までは慎重に。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月25日(火)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株の多くが反発開始!ただし5MAからの反落には注意が必要!昨夜の米市場はNYダウが最大1000ドル下落して乱高下となった。いったん「底打ち」の可能性が高い。このあとは?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月25日(火)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル円このあと買う?売る? 株式市場はNYダウが1000ドル下げるなど値動きが荒い状況が続いているが、為替相場は値動きが小さくトレードが困難だ。このあとの動きを予想。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月25日(火)
【日本株-後場のチャンス銘柄】NYダウ底打ち。日本株「今買い」の銘柄! 前日の米市場は大きく下げたのち反発。「底打ち」の動きだ。このあと日経平均も個別銘柄も、値を戻す可能性あり。どの銘柄を買えばいい?
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月25日(火)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均の27,000円サポートは崩壊した?今日は-561円続落!昨晩のNYダウは一時1,000ドル下落したあと急反発した。一応の「底打ち」と見てよいだろう。このあとは?

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月24日(月)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月24日(月)
【ラジオヤジのヨルトレ】米株はもうダメだ! 早く逃げて! 今日は視聴者さんから頂いた、米国株や米国の指数先物についての忠告をご紹介する。相談銘柄は特になく、ただ相場の暴落について、とめどなく語る。
・日本株-明日のチャンス銘柄 2022年1月24日(月)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均は今月末(~節分に)26,000円まで下がる恐れあり! 金融緩和→インフレ→利上げ→株安・円高という図式のリスクオフ相場となっている。この先、相場はどうなるの?
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月24日(月)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株は今晩大幅下落? 日本時間27日午前4時の米FOMCで、利上げが決まるとの観測から米市場が大きく下げている。今晩はセリングクライマックス(大底)になる恐れ。要注意だ。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月24日(月)
【為替(FX)-今日の投資チャンス】カナダドル/円の利確に成功! 為替相場で円高が進んでおり、週末の英ポンド/円に続き、カナダドル/円も利確となった。このあとの売買チャンスをチャートと数値で確認する。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月24日(月)
【日本株-後場のチャンス銘柄】米FOMCが終わるまで動くな! 日本時間27日(木)午前4時に、アメリカFOMCの結果が公表され、30分後からパウエルFRB議長がコメントを出す。そこまでは様子見が無難。
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月24日(月)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-151円(続落)で今晩の米市場に注意! 米FRBによる利上げ観測で世界の株式市場が軟調だ。今晩の米市場でも続落がありえる。FOMCを見据え、慎重な投資が肝要だ。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月22日(土)

・日本株-来週の相場見通し 2022年1月22日(土)
【日本株-来週の相場見通し】月曜日の夜が危ない! 週末の米国市場は続落となった。いぜんとして利上げ観測への警戒感が、くすぶっている。週明け月曜日には大幅下落もありえる。注意深く慎重な投資を心がけたい。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月21日(金)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月21日(金)
【ラジオヤジのヨルトレ(60分スペシャル)】株価はいつ戻るのか? 今週、日経平均は大きく下落。主要銘柄の下げも目立った。投資家の悲喜こもごもをメール紹介しながらお伝えする。相談銘柄は6920レーザー。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月21日(金)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】今、米株市場は大安売り! 米国の主要3指数が大きく下落して、なかなか浮上しない。当然ながら米国株の個別銘柄にも下げているものが多い。ここは慎重かつ大胆に買いを検討したい。
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月21日(金)
【為替(FX)-今日の投資戦略】英(イギリス)ポンド円の利確成功! 英ポンド円の売りは、ハイリスク、仮想売買ともに利益確定。ドル円は、やや方向感が乏しいが、ハイリスクの買いが約定。具体的に指値を提示。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月21日(金)
【日本株-後場のチャンス銘柄】株価暴落!どこまで下がる? 日経平均株価は27,000円の攻防となっている。今晩の米株が下げれば27,000円割れもありえる状況だ。相場はこれからどうなる?今何ができる?
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月21日(金)
【日経平均-今日はどう動く?】日経平均-395円(反落)。このあと27,000円を割り込む恐れあり! FOMCでの利上げ観測が強まっており、アメリカの株式市場が軟調だ。さらなる下落も十分ありえる状況。

◆ラジオヤジの最新動画 2022年1月20日(木)

・ラジオヤジのヨルトレ(サブCh) 2022年1月20日(木)
【ラジオヤジのヨルトレ】株いくら頑張っても儲からない! 今日は、株を頑張って売買しているのに、なぜか儲からない視聴者さんのメールを紹介する。相談銘柄は、2413エムスリー、2678アスクル、ほか。
・日本株-明日のチャンス銘柄 202年1月20日(木)
【日本株-明日のチャンス銘柄】日経平均の再下落に備えよ! 米FOMCが27日に迫り、利上げ観測から相場は軟調だ。日経平均は昨日の暴落から反発したが、再下落には警戒が必要。今、有望な個別銘柄も紹介する。
・米国株-今晩のチャンス銘柄 2022年1月20日(木)
【米国株-今晩のチャンス銘柄】米株はいつ復活するか? 27日のFOMCが近づく中、金利上昇が悪材料となり、米株は軟調だ。今週に入って、火曜日、木曜日と3指数も続落している。復活はいつ?安い銘柄はどれ?
・為替(FX)-今日の投資戦略 2022年1月20日(木)
【為替(FX)-今日の投資戦略】米ドル円が上昇再開か? アメリカの株式市場が軟調だ。金利上昇が悪材料となり、上値が重くなっている。現在、米株とドル円が連動しており、株が上がらないとドルも上がりづらい。
・日本株-後場のチャンス銘柄 2022年1月20日(木)
https://youtu.be/GOVRC2702Iw
・日経平均-今日はどう動く? 2022年1月20日(木)
https://youtu.be/KiMkKF0-Yt8

◆Rの投資相談
以下のページからご投稿ください。
動画でお答えします。直接の返信はいたしませんので、ご了承ください。
https://10419.info/trade_school/Soudan.html

◆メール投稿はこちらから◆
投資相談、大儲け自慢、大損自慢、投資についてのエピソードなど募集しています。
https://10419.info/trade_school/email.html

◆ラジオヤジの投資サイト(R’s Investment School)
https://10419.info
投資(104)塾(19)で情報(info)ゲット、と覚えてください。

サイトにメール投稿フォームがあります。ご利用ください。
サイトには、R30銘柄の推奨売買値、銘柄情報など、順次掲載します。

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version