5番人気のワグネリアン(福永祐一騎乗)が2分23秒6で優勝した。福永騎手はダービー19度目の挑戦で初勝利、友道康夫調教師は2年ぶり2度目の制覇。
半馬身差の2着に皐月賞馬で4番人気のエポカドーロ(牡3、藤原英)、さらに首差の3着には16番人気のコズミックフォース(牡3、国枝)が入り、3連複52万1600円、3連単285万6300円の払戻金がともにダービー史上最高となる波乱となった。
これまでの3連単の最高配当は07年の215万5760円(1着ウオッカ=単勝3番人気、2着アサクサキングス=14番人気、3着アドマイヤオーラ=4番人気)。
とにゃ競馬です。
競馬の騎手を夢見て中学生時代に埼玉県の東武動物公園に片道1時間半かけて通っていましたが、動物アレルギーが発覚、夢をあきらめてました。
騎手にはなれませんでしたが、競馬が大好きでシンボリクリスエスの有馬記念を
みてから早20年経ちました。
現在30歳で平凡なサラリーマンですが、皆様に競馬の知識や楽しみを伝えていければと思っています。
好きな馬はセイウンスカイ中でも京都大賞典のレースは素早いレースでとても3歳が古馬相手にできるレースでは無いと今も思っています。
好きな騎手は横山武史騎手です。2021年ブレイクG1 5勝は最多タイ記録でした。
デビュー時から応援してます。
関東の競馬場は制覇しています。
一番現地でみて記憶しているレースは2005年の有馬記念、ディープインパクトが唯一国内で黒星になってしまったレースでとても落ち込みました・・・
長くなりましたがチャンネル、高評価、コメント頂けると幸いです。
#大波乱レース#ワグネリアン#福永祐一#競馬
WACOCA: People, Life, Style.