■東京の感染“直近7日間”平均で前週超え
東京都の11日の新型コロナウイルスの新規感染者は421人で、前の日曜日に比べ、66人増えました。
直近7日間の一日当たりの平均は468人で、前の週の120.1%となっています。
■東京、京都、沖縄“まん延防止”適用
政府は12日から、「まん延防止等重点措置」の適用対象に、東京、京都、沖縄の3都府県を追加します。
期間は、京都と沖縄については来月5日まで、東京は来月11日までとなっています。
■大阪は760人が感染“日曜日の過去最多”
大阪府では、760人の感染が確認されました。日曜日では、過去最多の感染者です。
重症病床の運用率も91.7%と、過去最悪の状況です。
なお、最新の全国のワクチン総接種回数は、159万2517回です。
■鹿児島・トカラ列島で地震199回発生
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が、9日から相次ぎ、一連の地震は12日午前6時現在で、199回発生しています。
十島村では震度4を4回、震度3を15回観測しています。
■名古屋“居酒屋火災”従業員ら12人けが
11日午後7時ごろ、名古屋市千種区の居酒屋から「火が出ている」と複数の通報がありました。
火は3時間半後に消し止められましたが、2階建て店舗が全焼。従業員や客ら12人がけがをし、うち男性2人が意識不明の重体だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.