
新潟市は新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の時期について、65歳以上は2回目の接種から6カ月経過後にさらに前倒しする方針を発表しました。
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種について、新潟市では25日時点の接種率が3%となっています。
感染の拡大が止まらないなか、中原八一市長は27日の会見で、3回目の接種を急ぐため、接種時期のさらなる前倒しを発表しました。
《現在》65歳以上は2回目の接種から7カ月経過後、64歳以下は8カ月経過後。
《3月以降》65歳以上は2回目接種から6カ月経過後、64歳以下は7カ月経過後に前倒し。
【新潟市 中原八一 市長】
「3回目のワクチン接種によって、感染・重症化予防の効果を高めることが期待される。前倒し接種を含めて、3回目の接種について積極的な検討をお願いします」
新潟市はこれに合わせ、接種券の発送も前倒しし、「接種券の到着後、積極的に前倒しの予約手続きをするよう」呼びかけています。

WACOCA: People, Life, Style.