5日も新規感染者が341人と東京を上回り、感染の再拡大が深刻化する大阪。5日から全国で初めて、「まん延防止等重点措置」が適用され、対象地域の飲食店などに午後8時までの営業時間の短縮要請が行われました。

 「飛沫感染から、新型コロナウイルスから市民を守る。そういった飲食店、飲食の場作りが必ず必要になる。それがまさに今だと思います」(大阪府 吉村洋文知事)

 大阪市では、大阪府と合同で見回り隊を結成。市内の飲食店などを巡回し、時短要請に応じているか、予防対策を講じているかを確認するとしています。

 また、大阪府では飲食店に対し、時短要請に加え、アクリル板の設置、CO2センサーの設置などを要請。より徹底した予防対策を呼びかけていますが・・・

 「(先週)木曜日に、それもネットニュースとかで聞いている感じなので、そこから金曜日に発注しても、土日挟んで月曜日には間に合わないのはもう明らかでした」(京橋テッパン食堂EF 大島由行さん)

 政府は今回、大阪をはじめ、兵庫、宮城の3府県を対象に「まん延防止等重点措置」の適用を決めましたが、この決定についてJNNの世論調査では、「過剰だ」と答えたのは5%、「適切だ」が56%と最も多く、「不十分だ」は36%でした。

 「まん延防止等重点措置」は、感染再拡大を食い止める決め手になるのでしょうか。(05日18:01)

#まん延防止措置 #関西 #営業時間短縮要請

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version