経営者自らが数字を読めるようになり、会社の財務体質を改善出来るようになりませんか?
まずは無料のお試しコンサルタントから! お申込みはコチラ↓
https://hubs.ly/H0SwSSY0
会社経営者・幹部・後継者向けの参加費無料のオンラインセミナー
古田土経営塾の詳細はコチラ↓
https://hubs.ly/H0Slp6R0
今後の成長戦略を設計しませか?完全個別サポートで徹底的に作成支援します!
経営計画作成25時間合宿
https://hubs.ly/H0RWNkK0
_________________
経営計画書に興味のある方へ
_________________
【経営計画書とは】
「こんなに頑張っているのに、ぜんぜん儲からない」
「社員にハッパをかけてもまるでやる気がない」など、
経営に関するあらゆる問題を改善してくれるのが「経営計画書」です。
経営計画書を作成して運用するとこんな効果があります
・利益が出る体質になる
・会社にお金が残るようになる
・社員が元気になる
・社員の定着率が上がる
嘘のように感じると思いますが、本当の話です。
(下部、会社概要参照)
【経営計画書の作成したい方】
経営計画を作る手順シリーズ(数字編)
経営計画書作成のサポートが欲しいなら・・
https://kodato.com/lp/keieikeikakucamp/?atb=normal
【作成した経営計画書を活用したいなら】
古田土会計グループ2021年度経営計画発表会
https://service.kodato.com/managementplan-presentation/2021-viewing/middle
___________
企業概要
___________
古田土会計グループ
(株式会社古田土経営)
「日本中の中小企業を元気にする」というビジョンのもと「経営計画書」と「月次決算書」をメイン商品として、中小企業の経営・財務強化・組織マネジメント・労務対策等を支援。
1)原理原則にのっとった正しい経営をするように導く
2)数字に強い経営者・幹部・社員を育てる
という経営理念のもと『未来像経営』を主とした
黒字化支援、社員モチベーションアップに貢献する。
日本の269万社のうち、黒字の会社は37.4%(国税庁発表)といわれる中、
当社が経営計画書の作成運用を支援している会社の86.5%は黒字という実績を誇る。
代表者:
代表取締役会長 古田土 満
代表取締役社長 飯島 彰仁
社員数:
約340名 本社:東京(西葛西)
支店:仙台
決算概要:
売上約20億円、経常利益約3億円
キャッシュ残高約20億円、自己資本比率約90%
(2021年6月期)
顧問契約数:
約3,600社(2021年11月現在)
古田土会計グループ 公式サイト↓
https://www.kodato.com/
【公式SNS】
●Facebookページ(人を大切にする経営計画書チャンネル)
https://www.facebook.com/jitsugen.miraizo/
●Facebookページ(税理士法人古田土会計)
https://www.facebook.com/kodatokaikei
古田土会計のイベントの様子や最新情報など更新中です!
#経営計画 #古田土会計 #飲食店 #新型コロナウィルス #コロナ #緊急事態宣言
WACOCA: People, Life, Style.