https://twitter.com/@GIN36882958
#名探偵コナン #緋色の弾丸 #コナン映画

関連
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』新予告【2021年4月16日(金)公開】
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』予告【2021年4月公開】
【名探偵コナン】「緋色の弾丸」を見るにはめちゃくちゃ予習が必要?この動画で映画が観れるようになる赤井ファミリー超初心者用解説【劇場版名探偵コナン/緋色の弾丸/赤井秀一】
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』新予告【2021年4月16日(金)公開】
名探偵コナン 緋色の弾丸最速感想 【ネタバレ有り】【未視聴者閲覧注意】
Completion of the RELOAD PROJECT【劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』2021年4月16日(金)】
https://youtu.be/ND2YH39XW6g

アニメ「名探偵コナン」の劇場版シリーズ第24作『名探偵コナン 緋色の弾丸』が本日より公開中だ。1年の公開延期を経て、ついに公開日を迎えた本作を観る前に、押さえておきたいポイントを紹介する。

赤井一家がそれぞれの表情…【場面カット10点】
驚異の7作連続シリーズ最高興収更新!

 原作は、週刊少年サンデーで連載中の青山剛昌による大ヒット漫画。テレビアニメは放送開始から25周年を迎え、劇場版は今作が24作目となる。歴史あるコンテンツである一方で、2019年公開の前作『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』まで7年連続でシリーズ最高興行収入を更新するなど、その勢いはとどまることを知らない。そして、今回はシリーズ初の世界同時公開となり、日本とあわせ22の国と地域で公開される。さらにはIMAX、4DX、MX4D、DOLBY CINEMA でも上映され、劇場版シリーズ歴代最大規模の公開館数となることが発表されている。
 最新作『緋色の弾丸』が描くのは、日本で開催される世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」と、その開会式にあわせて開発された最高時速1,000kmを誇る世界初の「真空超電導リニア」を巻き込んだ未曾有の大事件。劇中屈指の人気キャラクターであるFBI捜査官の赤井秀一と、その家族たちがキーパーソンとして登場する。
人気キャラ・赤井秀一の登場が話題

 赤井はFBIに所属する凄腕のスナイパーで、黒ずくめの組織を追い詰めるため、現在は日本に滞在している。黒ずくめの組織という同じ標的を前に、主人公の江戸川コナンとは協力関係にある。なお、赤井は過去の作戦により殉職したことになっているため、大学院生の沖矢昴という仮の姿で工藤家に潜伏している。その赤井が映画でどのように活躍するのだろうか。
 そして、本作には赤井の弟でプロ棋士の羽田秀吉(※「吉」は「つちよし」、“由美タン”こと恋人の宮本由美も登場する)、妹の女子高生探偵・世良真純、少女のような見た目をした母・メアリーも登場。原作においてもいまだ謎だらけの一家がそろって物語のキーパーソンになることは、公開前から大きな話題を呼んでいた。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9fbf8173bcde27c5e70d1108d51c05684a1e5c

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version