夏の甲子園初勝利[2021]
2021/8/19(木曜日)
ニュースほっと関西で放送されました。
夏の甲子園 初勝利 おめでとうございます!!
日刊スポーツより
[以下引用]
<全国高校野球選手権:京都国際1-0前橋育英>◇19日◇2回戦
京都国際が夏の甲子園初出場初勝利を挙げた。
2年生エース左腕・森下瑠大投手が4安打完封で10三振を奪った。
1回は先頭打者に安打を許して犠打の処理で自ら失策、さらに四球で1死満塁のピンチになったが、2者連続三振でしのいだ。
2回には3者連続、前の回から5者連続三振とギアを上げていった。
森下は「序盤にピンチがある中で要所要所でギアを上げて抑えられた。スライダーとカットボールの制球力が良かった」と振り返った。
2回には森下の女房役・中川勇斗捕手(3年)が先頭打者で打席に立ち、カウント2-2からの5球目スライダーを捉えて右翼スタンドへ大会通算10号のソロ本塁打で援護した。
中川は「森下が頑張っていた。森下を助けられる1本を打てて良かった」と満足そうだった。
春のセンバツでは初出場で初戦突破し、初めて聖地に校歌を響かせた。
2回戦の東海大菅生(東京)戦では8回まで2点リードしたが、9回に3点を奪われ、逆転サヨナラ負けを喫した。
春の悔しさを乗り越え、小牧憲継監督(38)は「競った試合を勝ち上がる事をセンバツ以降テーマにやってきた。修正点、課題が多いが、よく粘ってくれた」とねぎらった。
京都国際は3回戦で西日本短大付-二松学舎大付の勝者と対戦する。
MIYAKO
youtube.com/channel/UCkrUhq-w7IJUAOcx-Lg51FA
![夏の甲子園 京都国際 初勝利[2021/8/19] 夏の甲子園 京都国際 初勝利[2021/8/19]](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2021/11/1637287212_maxresdefault-1170x658.jpg)

![京都国際 初勝利❗❗ [2021/8/19]](https://i.ytimg.com/vi/dhyELfH03FM/hqdefault.jpg)
![2年ぶり,, 夏の全国高校野球 きょう開幕[2021/8/10]](https://i.ytimg.com/vi/dPT4ks0G5x4/hqdefault.jpg)
![夏の全国高校野球 京都大会 決勝[2021/7/28]](https://i.ytimg.com/vi/mISHVNXGAys/hqdefault.jpg)
![京都国際 初 ベスト8進出[2021/8/24]](https://i.ytimg.com/vi/Ul5vnnIGGwI/hqdefault.jpg)
WACOCA: People, Life, Style.