【レース概要】
2006年4月9日 2回阪神6日 発走時刻:15時40分
天候 晴
芝 良
11レース
第66回 桜花賞(GⅠ)
1,600メートル(芝・右)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 キストゥヘヴン / 安藤 勝己
2着 アドマイヤキッス / 武 豊
3着 コイウタ / 横山 典弘
4着 アサヒライジング / 柴田 善臣
5着 シェルズレイ / 岩田 康誠
6着 ウインシンシア / 秋山 真一郎
7着 アルーリングボイス / M.デムーロ
8着 テイエムプリキュア / 熊沢 重文
9着 ラッシュライフ / 四位 洋文
10着 タッチザピーク / 柴原 央明
11着 ミッキーコマンド / 石橋 守
12着 エイシンアモーレ / 福永 祐一
13着 ユメノオーラ / 渡辺 薫彦
14着 フサイチパンドラ / 角田 晃一
15着 グレイスティアラ / 田中 勝春
16着 ダイワパッション / 長谷川 浩大
17着 ウエスタンビーナス / 藤田 伸二
18着 アイアムエンジェル / 柴山 雄一

【レース成績詳細はこちら】
https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/result/ouka2006.html

【レース解説】
名手と実績馬たちによる渾身の追い比べを制し、単勝6番人気のキストゥヘヴン(牝3・戸田 博文)が桜の女王に輝く

満開の桜に見守られてゲートが開いた第66回桜花賞(GI)。最後の直線、懸命に粘る柴田善臣騎手のアサヒライジングに、武豊騎手のアドマイヤキッスと横山典弘騎手のコイウタが競り合いながら迫り、これに大外から襲いかかるのが安藤勝己騎手のキストゥヘヴン。前哨戦を制した馬たちがベテランジョッキーに操られて、渾身のせめぎあい。結局、キストゥヘヴンが脚色よく差し切って桜の女王の座に就きました。名手と実績馬のコンビらしく、立派なレースぶりでした。

【Race overview】
HANSHIN 11R
THE OKA SHO (JAPANESE 1000 GUINEAS)(G1)
April 9, 2006, 1600m, Turf Firm, Fine, Post time 15:40
Winner / Kiss to Heaven

【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/

▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6

▼ 最新レース映像はこちら
【最新レース映像】GⅠ・GⅡ・GⅢまとめ
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook

▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

2006年 桜花賞(GⅠ) | キストゥヘヴン | JRA公式
2006年 桜花賞(GⅠ) | キストゥヘヴン | JRA公式
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version