今シーズンのマクラーレンは中団グループから頭一つ抜け出し、今やトップグループになったと言えます。
今年のトップチームは、王者メルセデスとレッドブル、復活したマクラーレン、そして名門フェラーリの4チームと言えます。
つまり、アルピーヌやアルファタウリは中団トップのランキング5位を目指しているということになります。
今回はそのアルファタウリについてのお話です。
彼らはコンストラクターズランキング5位になれるのでしょうか?
⇒https://goo.gl/ZTVP8m
目次
00:00 オープニング
01:14 トロロッソF1参戦開始
01:45 レッドブルのF1への貢献度
02:14 トロロッソの戦績
02:31 アルファタウリの戦績
03:01 なぜいつも中団グループなの?
04:05 2021年の成績
04:31 深刻な問題
06:25 ガスリーがチームの現状を語る
07:00 エンディング
F1は【DAZN】で観戦できます。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9IDV+DUC456+491Q+5YZ77
【おススメ動画】
北朝鮮の美女軍団「喜び組」の実態がヤバすぎた!金正恩も美少女強●連行!?
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
Ray×mint ライオン フルカバー
日本人が『青い目』に最短でなれる方法!
🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋
ナレーション:Ray♪
youtube
https://bit.ly/2HoncEx
twitter
🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋
#Formula1#角田裕毅#F1アルファタウリ#クレアの衝撃
WACOCA: People, Life, Style.