29日に投開票が行われる自民党総裁選です。決選投票にもつれ込むことが確実な情勢のなか、各陣営の駆け引きが激しさを増しています。
自民党の総裁選挙、現状、国会議員票で一歩リードする岸田前政調会長が優位に立っています。
自民党岸田派・岸田前政調会長(64):「私のすべてを懸けてあす、この開票が終わるまで結果が出るまで戦い続ける所存であります。どうぞ皆さん、よろしくお願い致します。ありがとうございました」
党員・党友票でリードする河野行革担当大臣ですが、決選投票で比重が大きい国会議員票の支持拡大が広がらず、河野陣営幹部の表情もさえません。
自民党河野陣営(事務総長)・坂本一億総活躍担当大臣:「先行逃げ切りでですね。『1回目の投票で決めましょう』ということだったんですが、やはりなかなかそこは厳しくて。最後の力を振り絞らなければいけないなと」
自民党麻生派・河野行革担当大臣(58):「相当な突破力を用いてコロナ対策を進めていかなければいけないと思っております。それができるのが、やはり河野太郎しかいないと」
その河野氏、最後のお願い・・・なのか、まだ誰を支持するか表明していない二階幹事長と面会。
自民党・二階幹事長(82):「(Q.幹事長は菅総理の再選を支持表明されたが、その菅総理は河野氏を支持されております。幹事長、河野氏の支持についてはどう考えますか?)それはそれです。なかなか誘導質問はうまいですけども、そうはいきません」
高市前総務大臣も二階幹事長と面会しました。
この後、高市氏は総裁選へ向けて必勝を祈願しました。
自民党無派閥・高市前総務大臣(60):「人事を尽くして天命を待つ。最後の1秒まで一生懸命、戦わせて頂きます」
野田幹事長代行には支持が広がっておらず、国会議員票、党員・党友票ともに苦しい戦いを強いられています。
自民党無派閥・野田幹事長代行(61):「誰が何を言おうと、一番を目指して頑張り抜くことが私の仕事だと思います。どうぞよろしくお願い致します」
一方、野党は・・・。
立憲民主党・福山幹事長:「圧倒的多数で総理総裁になられた菅総理をたった1年でお払い箱にした。だめだというレッテルを貼った自民党の罪は極めて重いと思います」
共産党・志位委員長:「誰が(総理総裁に)なっても変わらないと思いますね。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.