9月12日期限の緊急事態宣言の延長について菅首相が記者会見で説明する。
政府は9日対策本部を開き、21都道府県に発令中の緊急事態宣言について、東京、大阪など19都道府県で期限を30日まで延長することを正式決定した。
宮城・岡山は、まん延防止等重点措置に移行する。
重点措置が適用中の12県については富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎が解除となり、残りの6県は30日まで延長する。
※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。
【関連記事はこちら】
19都道府県で30日まで宣言延長 制限緩和は「最後の詰め中」
https://www.fnn.jp/articles/-/236462
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
WACOCA: People, Life, Style.