
東京・墨田区の小学校で、特定外来生物で毒のある「セアカゴケグモ」が見つかりました。クモがいたのは、オリンピックの競技会場に飾られていた植木鉢の中だということです。
墨田区などによりますと、おととい、区立八広小学校で特定外来生物で毒のある「セアカゴケグモ」のオス2匹と卵3個が見つかり、駆除されました。クモがいたのは東京オリンピックの競技会場に飾られていたアサガオの植木鉢の中で、大会後に学校に返却され、児童が植木鉢を動かした際にクモを見つけたということです。
児童らが噛まれるなどの被害は出ていないということですが、区は「絶対に素手で捕まえたりせず、見つけた場合は速やかに連絡して欲しい」としています。(09日11:37)
#オリンピック #セアカゴケグモ #特定外来生物
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.