中国に建造された“世界最大”とされる「三国志」でも人気の武将の銅像が『違法建築』だとして公費で移転されることになり、批判の声があがっています。

 空高くそびえるこの銅像は、三国時代の武将・関羽。「三国志」にも登場する人気の英雄で、像の高さはおよそ57メートル。中国メディアによりますと、関羽の像としては“世界最大”だといいます。

 5年前、ゆかりの地の湖北省荊州市に建てられ観光地となりましたが、無許可のうえ、市が規定する高さ制限にも違反するなど『違法建築』だったことが判明。市内の別の場所への移転が決まり、撤去作業が始まっていますが、建設費と移転に要する費用をあわせ、およそ3億2千万元=日本円で55億円あまりが公費から支出されるということです。

 この問題をめぐっては、中国共産党の汚職などを監督する機関も「歴史的景観や文化遺産を破壊している」などと批判。貴州省で43億円以上が投じられながら廃墟となっている建造物なども例に挙げて、無駄なプロジェクトの防止に向け監督体制を強化する方針です。(07日17:33)

#三国志 #関羽 #義兄弟

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i…

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version