活発な秋雨前線の影響で3日は西日本を中心に大雨となっています。

 午前中は九州や中国、四国に発達した雨雲が掛かり、福岡市で8年ぶりに1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降ったほか、9月の観測史上1位を更新した所もありました。

 この後も西日本は雨が強い状況が続く見込みです。土砂災害や河川の氾濫に警戒して下さい。

 一方関東は、雨や寒気の影響で、気温が平年を大幅に下回る日が続いています。

 3日の東京都心は最高気温22度と10月中旬並みの予想です。

 この時期に3日連続で25度に届かないのは6年ぶりです。

 気温の低い状態は4日にかけても続きます。体調管理に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version