前回の動画でもチラッと話した通り、モザイク編みのパターン紹介を編み方ととも早速撮ってみました。
すでに紹介したものも含め、基本のパターンから、復習のつもりで新たに撮影していく予定でございます。

というわけで、真面目に編み方紹介をしていくつもりなので、おしゃべりは少なめではありますが、それでもフリータイムを設けました。
そちらの方で、デミコのおしゃべりをほんのりお楽しみください。

第一弾は、すでに以前にもご紹介した基本中の基本のパターン。
性格上、どうしても最初の意の一番は外せないので、何度も同じパターンですいません。

《本日のおしゃべり》
00:00 OP・シリーズ開始にあたり主旨のご説明
02:22 本日のご説明
06:51 作業開始
08:55 作り目
09:44 1段目
12:57 2段目
16:31 3段目
21:57 4段目
24:49 5段目
26:43 6段目
29:38 7段目
32:31 8段目
34:09 9段目(フェイント)
34:46 9段目
36:35 10段目
38:38 11段目
42:05 フリータイム
56:10 編み忘れた個所の修正
57:45 まとめ

【使用糸】Katia PROMO FIN
100% Acrylic
170m-190yds/50g
3~3.5mm
25ms×32r
Color: 865 (Sand Yellow), 587 (Pictachio)

(撮影日:8月25日)
———————————————————

編み物歴だけは無駄に長い引き籠りの主婦が、試行錯誤しながら右往左往する作業動画です。
決して編み方動画ではありませんが、「楽しい作業時間をさらに楽しく、笑える時間にしていきたい…」と、そんな思いで動画を作っています。

手芸と言えば、まったりした感じのほんわかなイメージですが、おっちょこちょいで落ち着きのないおしゃべりな私が手芸をするとこうなるという姿をご覧ください。
編み物初心者の方にも、「何年やってもこの程度なら私にも出来る」と思って、笑っていただけたら幸いです。

気に入っていただけたら、編み物のお供としてBGM代わりにぜひどうぞ。

【注】もしかしたら時々、自分でも知らず知らずのうちに、コツなんかをお話しているかもしれません。

【お願い】もしどこかでDemicoオリジナルのモノを編んだ作品を発表される場合には、Demico(デミコ)の名前をひと言紹介していただけると嬉しいです。

#かぎ針編み
#モザイク編み
#mosaiccrochet
#Katia
#編み物
#作業動画
#crochet
#Demico
#デミコ

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version