きょう新たに4227人の感染が発表された東京都。若者の街・渋谷では朝早くから行列が・・・。

 「(Q.何時から来ている?)午前1時くらい。一刻も早く打ちたかったので」

 「江戸川区なんですけど、予約がとれなかったので、ここに来ました」

 並んでいる人の目的は、きょうから始まった「若者向けのワクチン接種」。対象年齢は16歳から39歳。接種券と身分証は必要ですが、予約がいらないのが特徴です。

 しかし・・・。

 「えー、これもう200人いるんだ」
 「申し訳ございません」

 「もうないんですか」
 「ないんですよ」
 「はやっ」

 接種は正午から始まりますが、用意していた300人に達したため、午前7時半には早くも受け付けを終了。

接種できなかった人
 「(HPに)11時50分から予約受付開始、並ばないでくれと書いてあったので。深夜の時点で並んでいる人がいて、受付終わっていると言われたんですよ。予約なしで来た意味って何なんですかって、ぼくは思うんですよ」

 東京・世田谷区からやってきたこちらの親子も間に合わず、接種できませんでした。

 「(地元の接種は)1回目が9月なので、学校が始まっちゃってて忙しいので、なるべく前倒しで受けられるんだったらと思ってきたんですけど」

 都内の高校に通う16歳の女子生徒。2学期が始まるのを前に接種を希望していましたが、まだ受けられていません。

 「友達は8月時点で、1回目は、ほぼ終わっていると聞いて、自分だけ受けていないのも焦りというか、みんな受けているのにちょっとな」

 試験と重ならないようにスケジュールも調整していましたが・・・。

 「明日(土曜)のやつもどうなんだろう」

 コロナ収束の鍵を握ると言われる若者のワクチン接種。東京都がきのう公表した調査結果では、20代の男女のおよそ2割がワクチンを「接種しない」と答えています。

東京都 小池百合子知事
 「2割が否定的であるならば、8割はワクチン接種の意思が理解されるわけで、若い方々の接種意欲はきわめて高いと」

 打ち終えた人は・・・。

接種を打ち終えた人
 「これで1回打てたので、一安心なので、早く帰りたい」
接種を打ち終えた人
 「早めに打ちたかったので、その要望を満たせるのが、一番の理由でした」

 都の見通しの甘さも露呈したかたちの若者向け接種会場。

東京都 小池百合子知事
 「明日以降、早朝から皆さんが並ぶことのないよう、抽選による受付の仕組みを検討している」
(27日17:00)

#ワクチン  #若者  #渋谷

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version