夫の破天荒な行動に、妻が「なんやこれ!?」と言ったそうです。一体、何があったのでしょうか?
■空だった床下収納に・・・
大阪府に住む夫婦。妻が呆れてしまった自宅の大改造のきっかけは、床下収納に関するこんな会話でした。
夫:「床下収納使ってる?」
妻:「今は使ってないよ!」
夫:「なら使うね!」
妻:「どうぞ」
その日の夕方、床下収納がどうなったかというと、なんということでしょう!空だった床下で、錦鯉が優雅に泳いでいます。
なんと夫は、使っていない床下収納を見事な水槽へと変えていたのです。
夫:「(コイは)元々、外で小さな水槽で飼っていたんですけども、ちょっと大きくなりまして。(床下が)スペース的に有効だと思って」
総工費は15万円。これを見た妻は思わず、「なんやこれ!?」と言ったそうです。
ふたには厚さ2センチの強化ガラス。縦3メートル、横2メートルで水は4トンにもなります。
旦那さんの趣味はアクアリウムで、これまでにも家の中を改造した作品をいくつも作ってきたそうです。
最初は怒っていた妻も、床下を泳ぐ錦鯉にだんだん愛着がわき、最終的には気に入ったそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.